FlashIntel Japan、AI・生成AI展に出展
2025年10月7日から10日にかけて幕張メッセで開催される「NexTech Week 2025秋 AI・生成AI・AIエージェント展」に、FlashIntel Japan株式会社が出展します。この展示会では、同社の統合型営業支援プラットフォーム「FlashRev」と、最先端の会話型AIエージェント「FlashAI」を活用したデモを行い、AI技術によるビジネスの進化を体験することができます。
出展のセールスポイント
FlashIntelの出展では、特に次のような特徴を持った最新技術が披露されます。
1. 人員増なしでパイプライン拡大
「リード発掘」から「多チャネル接点」、「会話」までをAIが連携し、自動で案件化を推進します。これにより、営業活動の効率が飛躍的に向上します。
2. 自動応答システムの実現
“電話×AI”により、会話型AIエージェントが受電と架電を担当し、365日24時間体制でリーチを確保します。この自動化により、顧客対応の漏れを防ぎ、コスト削減も可能となります。
3. 最新機能の紹介と特典プラン
「AIエージェント×営業」の最新アップデートをデモで確認できるチャンスがあります。また、日本でのローンチを記念して、早期に導入した企業向けのアーリーバード特典も用意されています。
展示内容の詳細
- - FlashRev(統合営業AIプラットフォーム)
顧客やアカウント情報の収集、ターゲティングの最適化、さらにはメールやSNS、電話などのマルチチャネルアプローチを統合的に実施します。これにより、営業チームの業務を効率化し、人材を増やすことなく、パイプラインを拡大できる環境を提供します。
- - FlashAI(会話特化型自律AIエージェント)
通常の音声対話を介して受電と架電の初期対応を自動化します。顧客からの問い合わせを的確に振り分け、リマインドや予約の獲得も行いながらオペレーションの負荷を軽減します。
今回のイベントにおすすめの方
- - 新規開拓や休眠顧客の掘り起こし、アップセル・クロスセルをAIを使って効率よく進めたい企業
- - 電話応対を自動化し、営業担当者が商談に専念できるようにしたいと考えている企業
- - 最新のAI機能を実際に触れて確認し、導入を検討したい企業
展示会の基本情報
- - イベント名: NexTech Week 2025秋 AI・生成AI・AIエージェント展
- - 会期: 2025年10月7日(水)~10日(金)
- - 会場: 幕張メッセ
- - ブース番号: 42-32
- - 公式サイト: NexTech Week公式ページ
- - 来場登録: こちらから
本件についての問い合わせは、
FlashIntel Japan株式会社までどうぞ。Email:
[email protected].
取り上げた内容は発表日時点でのものです。製品の仕様や提供内容は予告なく変更される場合があります。