ユニバース登壇!
2025-07-17 15:42:26

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがインバウンドイベント「THE INBOUND DAY 2025」に登壇!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがインバウンドイベント「THE INBOUND DAY 2025」に登壇!



2025年8月5日、東京中央区にあるTODAホール&カンファレンス東京で開催される「THE INBOUND DAY 2025 -まだ見ぬポテンシャルへ-」に、合同会社ユー・エス・ジェイの真田龍一氏が登壇することが発表されました。このイベントは、インバウンド市場の未来を見据えた重要なカンファレンスであり、業界内外から注目を集めています。

「THE INBOUND DAY」について


「THE INBOUND DAY」は、インバウンド市場が過去最高の訪日外客数に達すると予測される2025年に焦点を当てたカンファレンスです。大阪・関西万博やIR誘致の影響により、日本との関係が深まる中、インバウンドに携わる企業や団体、自治体が一堂に会し、新しい戦略を探求する場となります。

今年のテーマは「インバウンドとは」であり、参加者はそれぞれの立場からインバウンドの意味を考察します。自身や企業、地域にとってのインバウンドについて、その可能性をどう引き出すかを模索することが求められています。

登壇する真田龍一氏の経歴


真田龍一氏は、2009年にユニバーサル・スタジオ・ジャパンに入社し、以来インバウンド担当として活躍してきました。彼は中国語、韓国語、英語、日本語という多言語に堪能であり、インバウンド戦略の専門家として多くの成功事例を持っています。真田氏の講演では、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがどのようにインバウンド市場を捉え、どのようにリーダーシップを発揮してきたのかが語られることでしょう。

登壇者一覧と参加のメリット


本カンファレンスには、元大阪府知事の橋下徹氏や大阪観光局理事長の溝畑宏氏など、各界のキーパーソンが登壇予定です。経営者や担当者にとって、業界の最前線から学ぶ絶好の機会となるでしょう。最新の市場動向を把握し、新たなビジネスチャンスを掴むために、参加は非常に有意義です。

イベント詳細


開催は2025年8月5日(火)の11:00から17:30で、受付は10:00から行われます。懇親会も予定されており、参加者同士のネットワーキングの有効な場となります。

参加費は一般が2,000円、学生は1,500円、オンライン参加は無料(一部講演のみ)です。参加登録は特設サイトから行えます。訪日市場に興味がある企業や学生は、この貴重な機会を逃さずにご参加ください。

参加者は5,000名を想定しており、これほど多くの人々と情報を交換することで新たな視点や戦略が得られるでしょう。

まとめ


「THE INBOUND DAY 2025」は、インバウンド戦略に関心のある誰もが集まる貴重な場です。真田龍一氏のセッションとともに、他の著名登壇者の意見や情報をフィードバックすることで、インバウンドビジネスの真髄を学び、実践へとつなげていくことを目指しましょう。興味がある方は、ぜひ参加登録をしてみてください。

「THE INBOUND DAY 2025」特設ページはこちら


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: インバウンド ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 真田龍一

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。