イタリアの名門、ガンマ・アレダメンティ日本初上陸
東京・日本橋と大阪・心斎橋に展開する高級輸入家具専門店「ユーロ・カーサ」が、イタリアの名門ソファブランド「ガンマ・アレダメンティ」との代理店契約を結び、2025年7月にその最新コレクションを日本に初めてお披露目します。世界中で高く評価されているこのブランドが、いよいよ日本のインテリアシーンに新たな風を吹き込むこととなります。
卓越したレザークラフツマンシップ
1974年にイタリア北部フォルリにて創業したガンマ・アレダメンティは、50年間にわたり“メイド・イン・イタリー”の美を世界に伝えています。ブランドの魅力は卓越したレザーソファの技術にあります。彼らは、世界中のライフスタイルにフィットするよう多彩なレザーコレクションを提供しており、柔らかで滑らかなレザーから高級ヌバックレザーまで、11種類以上の選択肢を誇ります。
特に、極厚4.5mmのレザーを用いることで、他のブランドには真似できない仕立ての美しさが実現されています。このように、家具一つひとつが、職人の手によって丁寧に仕上げられており、そのクオリティは世界でも数少ないものと言えるでしょう。
サルトリアの精神が宿る高級感
ガンマ・アレダメンティの家具には、精緻なステッチが施されており、これがこのブランドのの特徴です。このディテールは高級テーラリングの精神を体現しており、家具に生命感と動きを与えています。彼らの哲学の一つである「ラグジュアリーとは、ただ美しいだけでなく、時間と手間をかけたもの」という言葉は、まさにこのディテールに宿っています。
理想の家具はただの装飾ではなく、背後には選び抜かれた素材、精密なディテール、そして長く使える強固な構造が求められます。彼らは、フォルリの工房で全ての工程を一貫して行い、その品質を保証しています。この姿勢こそが、ガンマ・アレダメンティを真のラグジュアリーブランドにしているのです。
最新コレクションの魅力
Gregory(グレゴリー)ソファ
イタリア人デザイナー、ジュゼッペ・ヴィガノによる「グレゴリー」ソファは、レザーベルトと装飾ステッチが印象的な洗練されたデザインです。ウレタンフォームと羽毛を組み合わせた座面は、快適性と耐久性を兼ね備え、シートモジュールは85cmまたは100cmから選べます。多様なデザインオプションがあり、11種のレザーとファブリックから、色やステッチを選び、自分だけのオリジナルソファを作ることも可能です。
McQueen(マックイーン)ソファ
「マックイーン」は、モダンなフォルムとタフティングディテールが特徴のソファです。異なる質感のレザーを使用したツートーン仕様もオプションとして提供されており、シンプルながらも存在感のある一台となります。軽やかに浮かんでいるようなデザインは、空間に心地よい余白を生み出します。
Puzzle(パズル)ソファ
「パズル」は、その名の通りにジグソーピース状に組み合わせ可能な柔軟なソファです。高密度ポリウレタンとダウンを利用した座面は、見た目の美しさと快適さを両立。タフティングステッチにより、上質な印象を与えます。
Milos(ミロス)テーブル
「ミロス」テーブルは、曲線を描くウッドベースにレザーが美しく巻かれた、彫刻のような存在感のテーブルです。天板にはガラス、セラミック、大理石から選ぶことができ、ラウンド型やレクタングル型のバリエーションがあります。
ユーロ・カーサで理想の家具を
ユーロ・カーサは、ガンマ・アレダメンティの最新コレクションを通じて、顧客一人ひとりのライフスタイルや美意識に合わせた理想の空間を提案。また、サイズや素材、カラーリング、レイアウトに至るまで、個別にコンサルティングし、高級家具が持つ価値を体感することができます。
ショールーム情報
- - EURO CASA Tokyo: 東京都中央区日本橋茅場町1-2-18-1F
- - EURO CASA Osaka: 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館ビル1F
ユーロ・カーサで、贅沢で洗練されたインテリアの核となる家具をぜひご体感ください。上質な素材と製品が、新たな生活スタイルを提案します。