VMC提供開始
2025-03-27 12:25:59

エスライン・テクノロジーズ、DigiCert社とパートナーシップ契約を締結しVMC提供開始

成長するデジタルマーケティングの波に乗るエスライン・テクノロジーズとの新たな提携



東京都港区に本社を構えるエスライン・テクノロージズ株式会社は、デジサート・ジャパン合同会社(DigiCert社)とパートナーシップ契約を結んだことを発表しました。この提携を通じて、エスラインはDigiCert社が提供する「認証マーク証明書(VMC)」の正規販売代理店として、企業のEメールの信頼性を向上させる支援を行います。

VMCとは何か?


VMCは「Verified Mark Certificate」の略称で、国際標準であるBIMI(Brand Indicators for Message Identification)に基づいたEメールの可視化技術です。この証明書を取得することで、GmailやYahoo!メールなどの主要なEメールサービスにおいて、企業のロゴが差出人欄に表示されるようになります。このロゴの表示は、ブランドの視認性を高めるだけでなく、メール開封率の向上やフィッシングメール対策にも寄与します。つまり、VMCはブランドの信頼性を高める鍵となる存在なのです。

DigiCert社の信頼性


DigiCert社はVMCを発行できる数少ない認証局の一つで、その認証プロセスは世界中で高く評価されています。特にグローバル規模で活動している企業にとって、信頼できる認証局からの証明書は不可欠です。エスラインは、このような信頼性の高いDigiCert社のVMCを通じて、国内におけるBIMIの普及を進めていく意向を示しています。

提携による提供内容


エスライン・テクノロジーズは、DigiCert社のVMCの販売代理だけでなく、導入支援や技術サポートも行います。これにより、顧客企業はワンストップで全てのニーズを満たすことが可能になります。特にデジタルマーケティングにおいては、Eメールの信頼性向上がブランド戦略の重要な要素であり、企業にとって注目のコンセプトとなるでしょう。

リリースキャンペーン


この提携を記念し、特別なリリースキャンペーンも実施中です。VMCのバウチャーを特別価格で提供しており、期間は2024年4月30日までの納品分までです。この機会に企業のEメール信頼性を高めたいと考えている方は、ぜひエスラインにお問い合わせください。導入支援や技術サポートについての詳細も随時案内予定です。

エスライン・テクノロジーズについて


エスライン・テクノロージズ株式会社は、総合的なデジタルマーケティング及びシステム開発を行う企業です。本社は東京都港区にあり、様々な分野でのサービスを提供しています。具体的な事業内容として、ホームページ制作、ECサイト構築、SEO対策、広告運用代行など、多岐にわたります。企業のミッションは、顧客に「驚き」「感動」「売上増加」を提供することです。また「利他の心」を理念に掲げ、お客様と従業員双方の幸福を追求しています。

まとめ


DigiCert社とのパートナーシップを通じたVMCの提供は、エスライン・テクノロジーズの成長戦略における重要な一歩です。今後のデジタルマーケティングの進化に期待が寄せられ、企業が持続可能な競争力を持つためのサポートをしっかりと行っていくことが求められています。業界をリードする企業として、お客様に最適なソリューションを提供し続けるエスラインの今後に目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: エスライン・テクノロジーズ DigiCert VMC証明書

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。