セブンイレブンの本格紅茶『セブンカフェ ティー』が全国へ拡大中!
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、淹れたての紅茶を楽しめる『セブンカフェ ティー』を2026年2月までに、全国約2000店舗に展開する計画を発表しました。この紅茶販売は2023年1月に一部店舗で始まり、現在は首都圏や北海道の約90店で味わうことができます。紅茶を普段から楽しまれている方々や、コーヒーをあまり飲まないお客様にも好評を得ており、その品質が話題になっています。
こだわりの淹れ方
『セブンカフェ ティー』は、スムージーや揚げたカレーパンと同様に、“できたて商品”としてお客様のニーズに応えています。専用のカップをご購入の上、特別なマシンを使って淹れることで、自宅で楽しむ本格的な紅茶の味わいを再現しています。こだわりの茶葉に、熱湯に近い温度でお湯を注ぎ、最適な時間で蒸らすことによって、茶葉の持つ香りが一段と引き立ちます。
商品概要について
『セブンカフェ ティー』の商品は、以下のような種類があります。すべて税抜き価格での表示となっており、軽減税率を考慮した税込み価格も提示しています。
- Rサイズ: 112円(税込120.96円)
- Lサイズ: 167円(税込180.36円)
- Rサイズ: 112円(税込120.96円)
- Lサイズ: 195円(税込210.60円)
- Rサイズ: 176円(税込190.08円)
- Lサイズ: 232円(税込250.56円)
- Rサイズ: 223円(税込240.84円)
- Lサイズ: 278円(税込300.24円)
これらの紅茶は、ダージリンブレンド、アールグレイ、アッサムブレンドの3種類から選ぶことができ、ミルクティーにはアッサムブレンドとアールグレイがあります。店舗によっては取り扱いの無い場合もありますので、事前に確認しておくと良いでしょう。
高品質な茶葉
『セブンカフェ ティー』で使用される茶葉は、厳選された農園から取り寄せた高品質のものを用いており、茶葉の特性を最大限引き出すように工夫されています。例えば、ダージリンブレンドはインドとスリランカの茶葉を使用し、食事との相性も考慮された華やかな香りが特徴で、アールグレイはスリランカ産の茶葉からベルガモットの香りを引き出しています。さらに、アッサムブレンドはミルクティーにも適しており、スイーツやチーズとの組み合わせも楽しむことができます。
経験が変わる『セブンカフェ ティー』
『セブンカフェ ティー』は、会社が掲げる「できたての喜び」に応える商品です。お客様の好みに合う紅茶との出会いが、新たな日常を生み出すかもしれません。今後の全国展開に注目しながら、ぜひ近くのセブンイレブンで『セブンカフェ ティー』を楽しんでみてはいかがでしょうか。淹れたての本格的な紅茶が、あなたの午後のひとときをより豊かにしてくれることでしょう。