発達障害とトラブル解決
2025-05-13 11:08:48

発達障害傾向の社員とのトラブル解決法を学ぶセミナーを無料開催

第7回「アポプラスキャリア ラーニングカフェ」について



2025年6月20日(金)に、東京都千代田区で「アポプラスキャリア ラーニングカフェ」を開催します。このイベントは、人事および健康管理業務に携わる方々に向けて、対面での学びと交流の機会を提供するセミナーです。今回は特に、発達障害傾向のある社員とのトラブル解決についての具体的なアプローチを学べます。

イベント概要


アポプラスキャリア株式会社が主催するこのイベントは、実務担当者や管理者にとって非常に有益な内容です。昨今の企業環境では、オンライン研修が主流となっていますが、対面でのコミュニケーションが重要であることは言うまでもありません。アポカフェでは、産業保健という分野に特化した情報と人脈を構築できる場を提供します。

  • - 日時: 2025年6月20日(金) 16:00~18:30
  • - 参加費: 無料
  • - 会場: 新東京ビル4F Join 4ths内 Meet-up Space
  • - 定員: 20名

アポカフェの特徴


アポカフェは、医療従事者に寄り添うキャリア支援を行うアポプラスキャリアが主催しており、産業保健に関する最新の知見やリアルな事例を共有します。参加者は、他社の取り組みを知り、具体的な悩みや課題について意見交換を行える貴重な機会となります。

参加対象者


健康管理の実務を担当している方や管理者、人事部門の方など、広い範囲の方々に参加していただけます。「同じような企業規模の担当者と知り合うことができない」「他社のリアルな事例を知りたい」といったお悩みを抱えている方には特にお勧めです。参加者の中には、既に高い満足度を持ち、リピート参加を希望する方も多いです。

セミナー内容


今回は、弁護士の小島健一氏を講師にお招きし、発達障害傾向のある社員とのトラブルを避けるためのアプローチについて詳しく学びます。具体的な事例を基にした実践的なセッションが予定されており、参加者はより良い関わり方を学ぶことができます。特に、発達障害に関する知識を深め、職場でのコミュニケーションを円滑にするためのヒントを得ることができます。

参加方法


参加を希望される方は、指定のメールアドレス(apc-kan543@ap-c.co.jp)までご連絡ください。事前登録が必要ですので、早めの申し込みをお勧めします。

アポプラスキャリアについて


アポプラスキャリア株式会社は、医療従事者向けのキャリア支援サービスを提供し、産業保健を専門とした情報をお届けしています。社会の変化に即した実践的な知見を持ち、参加者のニーズに応える内容を心掛けております。

この機会に、発達障害傾向のある社員との効果的な関わり方を学び、職場での人間関係の質を向上させる一助にしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 健康管理 産業保健 アポプラスキャリア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。