デリバリー限定ラーメンが新登場!
東京のラーメンシーンが賑わっています。人気ラーメン店「中華そば 和渦 TOKYO」、「炒飯と新潟中華そば 我武者羅 方南通り店」、「ど煮干し鉢銀」から、デリバリー専用のラーメンが新たに提供されることになりました。2025年7月22日(火)より、デリバリーアプリ「menu」を通じて、この特別なラーメンを自宅で楽しむことができます。
この新たな取り組みは、日本最大級のラーメン情報メディア「ラーメンWalker」との連携により実現した「デリ麺プロジェクト」の第四弾。デリバリーに最適なラーメンを開発することで、手軽に楽しめるラーメン文化の普及を目指しています。
各店のデリバリー限定麺について
中華そば 和渦 TOKYO
東京ラーメンを牽引する名店「中華そば 和渦 TOKYO」からは、日替わりのスープが楽しめる「三位一体」という限定麺が登場します。白醤油ダレとの相性が抜群で、重層的な味わいが特徴です。特に、自家製の昆布水で仕立てたこのつけ麺は、一口食べるごとにごとに感じる旨味の相乗効果が魅力的。2019年から毎年「食べログ百名店」に選出されている味を、ぜひ自宅で体験してみてください。
炒飯と新潟中華そば 我武者羅 方南通り店
新潟の麺文化を愛する「我武者羅」は、その地元料理をベースにした「肉パクリアン」をリリースします。このまぜそばは、新潟名物「イタリアン」をオマージュした一品で、特製スパイス香るソースが絵を描き、豪快に盛られた肉が食べ応えを増します。特徴的なモチモチの生麺で楽しむ「肉パクリアン」を、ぜひご自宅で堪能してください。
ど煮干し鉢銀
「ど煮干し鉢銀」から登場する「超辛煮干しそば」は、煮干しの旨味を最大限に引き出した濃厚なスープが特徴です。選りすぐりの煮干しをベースに、辛さを極限まで追求したハバネロソースが加わっています。この素晴らしいバランスの一杯は、辛さと旨味が見事に融合。刺激的な一杯を楽しんでみてはいかがでしょうか。
デリ麺プロジェクト四弾の概要
このプロジェクトは、全てのラーメンファンに新たな楽しみを提供するために立ち上げられました。デリバリーの特性を生かし、30分後に食べられることをテーマにした限定ラーメンが開発されています。
- - 公開日時: 2025年7月22日(火)
- - 対象エリア: 各店舗によって異なるので、詳しい情報はmenuアプリで確認できます。
- - 参加店舗: 中華そば 和渦 TOKYO、炒飯と新潟中華そば 我武者羅 方南通り店、ど煮干し鉢銀
デリバリーの新しいスタイルで、これまで以上に自宅でのラーメンを楽しむことが可能です。各店舗のこだわりの一杯をお見逃しなく!自宅で本格的なラーメン体験が待っています。