『Collapse Of Values』
2025-11-19 11:41:14

ダークサスペンス舞台『Collapse Of Values』Re:Mixが中野で上演!

舞台『Collapse Of Values』Re:Mix が完全新作で登場



2025年12月9日から12月14日まで、東京都中野区の劇場HOPEにて舞台『Collapse Of Values』の新作、Re:Mixが上演されます。この作品は、SFIDA ENTERTAINMENTによるダークサスペンス舞台シリーズの第1弾であり、最終公演に向けた新たな展開が期待されます。主演には過去シリーズでおなじみの高田舟が名を連ね、Wヒロインには若手女優の西脇彩華と有沢澪風が加わり、注目が集まります。

キャストと作品のあらすじ



今回の舞台では、脚本・演出を手掛けるのはSFIDA ENTERTAINMENTの代表で俳優の小郷拓真。彼が描くストーリーは、警視庁捜査一課の佐々倉優希(高田舟)と山崎鈴音(西脇彩華)が突如として行方不明になったサラリーマンの捜査に挑む様子を描いています。

物語は、優希の弟が行方不明になるところから始まり、彼を探し出すために捜査を進めるものの、優希が独自の判断で動き、思わぬ事態に直面します。捜査の過程で次々と隠された真実が明らかになり、極限のサスペンスが展開される中、果たして弟の行方はどうなるのか、そして物語が終わる時、私たちの価値観はどう変わるのか。

公演情報とチケット販売



公演は全10ステージで行われます。特に注目すべきは、12月12日と13日の公演後に行われるミニライブ。これまでのシリーズで制作された楽曲のパフォーマンスも楽しめる貴重な機会です。チケットはカンフェティで11月13日から販売開始されるため、スケジュールを忘れずにチェックが必要です。

クリエイティブチーム



主題歌は「Founder」で、音楽制作は難波HDKが手掛け、振付は元EXPG STUDIOのダンサー、荒木双葉が担当。暗い世界観にぴったりの楽曲で、舞台の引き締めに一役買っています。また、夢麻呂が優希の上司である岡村課長を演じ、小郷拓真も自身が演じるキャラクターで登場するなど、総勢18名の多様なキャストが揃っています。

まとめ



舞台『Collapse Of Values』Re:Mixは、捜査を通じて人間の持つ価値観について深く考えさせられる作品です。SFIDA ENTERTAINMENTの挑戦的な姿勢が感じられるこの舞台で、観客は一体どういった体験を得られるのか。ぜひ、劇場でその目で確かめてください。皆さんの来場を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: Collapse Of Values 西脇彩華 高田舟

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。