Qobuz Connect、VGP 2025企画賞を受賞!
フランス発の高音質音楽ストリーミングサービス「Qobuz(コバズ)」が、最新の機能「Qobuz Connect」で国内最大級のオーディオビジュアル機器アワード、
VGP 2025 Summerのピュアオーディオ部門において企画賞を獲得しました。この受賞は、Qobuzが提供する新しいリスニング体験が、音楽愛好家の間でどれほど評価されているかを示すものです。
Qobuz Connectの魅力
「Qobuz Connect」は、スマートフォンやタブレットからネットワーク接続されたオーディオ機器を操作し、ハイレゾ音楽をリモートで楽しむことができる機能です。これにより、従来は機器を直接操作しなければならなかったハイレゾ再生が一変し、よりシンプルかつ便利に楽しむことが可能になりました。特に、高音質と利便性にこだわるリスナーには大きな歓迎の声が寄せられています。
この新機能を利用することで、以下のような利点があります。
- - リモート操作: スマートフォンやタブレットから簡単に操作でき、リモコンや複数のアプリを使い分ける手間が不要。
- - 複数機器への楽曲配信: 複数のネットワーク対応オーディオ機器で途切れることなく音楽を楽しむことができる。
- - 多様な音質での再生: CD音質から最大24bit/192kHzのハイレゾまで、すべてのデバイスで簡単に音質を選べる。
- - 直感的なインターフェース: 操作が非常に簡単で、モバイルデバイスとデスクトップアプリ間でのコントロールも可能。
- - 多彩な機能の利用: マガジン機能や編集コンテンツにもアクセスでき、より充実した音楽体験が提供される。
VGPアワードとは
VGP(ビジュアルグランプリ)アワードは、1987年にスタートした日本で最も権威あるオーディオビジュアル製品の総合アワードで、専門家や販売業者が参加し、厳正な審査が行われます。Qobuz Connectの受賞は、音楽ストリーミングの新たな境地を切り開く重要なステップとなりました。
さらなる普及へ
現在、Qobuz Connectは
iOS、Android、Windows、MacOSといった多くのプラットフォームで利用可能です。この機能は、オーディオ機器メーカーのStreamUnlimited Engineeringとのパートナーシップにより開発され、60社以上のブランドで既に導入されています。今後もさらに対応ブランドが増える見込みで、音楽体験の幅が広がります。
Qobuzは2007年の設立以来、質の高い音楽体験を提供することに注力してきました。全世界で提供する音楽ライブラリは、1億曲以上に上り、CDロスレスやハイレゾなど多彩なフォーマットが用意されています。この機会に、Qobuz Connectがもたらす新たな音楽体験をぜひ試してみてはいかがでしょうか。
詳細については、
Qobuz公式サイトをご覧ください。