横濱ジャズプロ2025
2025-10-01 19:34:32

横浜の秋を彩るジャズの祭典「横濱 JAZZ PROMENADE 2025」

横浜の秋を彩るジャズの祭典



今年も心躍る音楽の祭典、「横濱 JAZZ PROMENADE 2025」がやってきます!今回は10月11日と12日の2日間、横浜の象徴的な場所である赤レンガ倉庫と関内ホールを舞台に開催されます。

イベント概要



今年のテーマは「昭和100年のジャズ」。昭和元年から数えてちょうど100年目にあたる2025年を祝い、ジャズの多彩なスタイルを堪能できる6つのステージが用意されます。それぞれの音楽家がこの特別な年にふさわしいパフォーマンスを披露してくれます。

例えば、古典的なデキシーランドジャズを演奏する「薗田憲一とデキシーキングス」。彼らは1960年に結成され、ポジティブな雰囲気のメロディで観客の心をつかみます。お昼の部は、10月11日(土)13:30から関内ホールで楽しむことができ、開幕を文字通り告げる素晴らしい演奏が期待されます。

続いて、同日17:00からは「中村誠一クインテット」が登場。戦後から現在に至るモダン・ジャズの人気者である中村誠一は、ニューヨークでの学びを生かし、ジャズの真髄をお届けします。

大西順子トリオの登場



12日(日)には、繊細で洗練された演奏スタイルが光る大西順子トリオが登場します。13:00から横浜赤レンガ倉庫での公演は、残席も少ないので、気になる方は早めにチケットを確保することをおすすめします。

さらに、同日15:00からは若手ギタリスト井上銘のカルテットが演奏。彼の表現力は、リスナーを感動の渦に巻き込みます。最後のステージは、17:00からbohemianvoodooが出演。横浜ならではの個性豊かなインストゥルメンタルバンドとして注目されています。

チケット情報



チケットは前売り4,000円、当日5,000円(税込)で販売中。各ステージごとのチケットが必要なので、事前に計画を立てておくのが良いでしょう。


さらに、横浜市内では街角ライブやジャズクラブも同時開催され、約160組のバンドが市内14カ所の公共空間で演奏を繰り広げます。これにより、昼も夜も横浜の街がジャズの音に包まれる魅力的な体験が味わえます。

まとめ



「横濱 JAZZ PROMENADE 2025」は、毎年多くのジャズファンを魅了し続けるイベントです。昭和100年の記念すべき年を祝うこの素晴らしい祭典で、ジャズの心温まる音楽を楽しむことができます。歴史的な音楽の旅に、ぜひ参加してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ジャズライブ 横濱 JAZZ 昭和ジャズ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。