スシロー×きまぐれクック
2025-01-14 20:32:23

スシローときまぐれクックの夢のコラボが実現!絶品寿司を楽しむチャンス

2025年1月から、全国のスシローで「きまぐれクック」監修による新商品が販売されることが決定しました。このコラボは、YouTubeチャンネル登録者数1200万人を超える人気のクリエイター、きまぐれクックのかねこ氏の夢が実現したものです。「すし屋になりたい」という彼の願いと、スシローが持つ寿司への真摯な姿勢が交わって、素晴らしい商品が生まれることになりました。

コラボ商品の概要


コラボ商品の第一弾は2025年1月20日から発売され、沖縄発の人気レシピ“カンジャンケジャン”を再現した「きまぐれクック監修 カンジャンケジャン」を含む全3種類の商品が登場します。これに続き、第二弾として、2025年2月5日から“カンジャンセウ”をテーマにした2種類の商品が販売される予定です。

初めて味わうその美味しさは、YouTubeチャンネルで4000万回以上再生されたカンジャンケジャンの味をスシローのスタイルで表現したものです。具体的な内容は、以下の3つの商品で構成されています。

  • - きまぐれクック監修 カンジャンケジャン
価格:税込400円~
生のずわい蟹を特製の醤油ベースで漬け込み、卵黄や胡麻、大根おろしをトッピングした創作寿司です。

  • - きまぐれクック監修 かつおキムチマヨ
価格:税込180円~
漬けにしたかつおにキムチとマヨネーズを合わせた新しい寿司スタイル。

  • - きまぐれクック監修 穴たく巻
価格:税込180円~
煮穴子とたくあん、胡麻を使った巻き寿司で、穴子の甘みとたくあんの食感が絶妙にマッチしています。

第二弾では、さらに新しい2つのメニューが追加されます。2025年2月5日から登場するのは、こちらの2品です。

  • - きまぐれクック監修 カンジャンセウ
価格:税込200円~
赤えびを特製ダレに漬け込み、卵黄とネギをトッピングした一皿です。

  • - きまぐれクック監修 つぶ貝おろし
価格:税込200円~
コリコリ食感のつぶ貝を使用した、さっぱりとした味わいの創作寿司です。

特別キャンペーンの実施


このコラボを記念し、スシローの公式SNSで特別キャンペーンも行われます。2025年1月20日から2月16日までの期間中、指定のハッシュタグを付けて投稿することで、豪華賞品が当たるチャンスです。

A賞では、包丁と30,000円分のスシローお食事券が2名に、B賞では20,000円分の券が3名に、さらにC賞では、きまぐれクックのグッズ詰め合わせセットと10,000円分の券が5名に当たるなど、魅力的な商品が用意されています。応募方法も簡単で、誰でも参加できるのが嬉しいですね。

きまぐれクックの想い


「きまぐれクック」のかねこ氏は、このコラボが実現したことに非常に感謝しています。自分が考案したタレをスシローが再現する際に、妥協をせずにしっかりとした作品に仕上げてくれたとのことで、消費者にぜひ味わってほしいという熱い想いが込められています。また、スシローの通常メニューにアレンジを加えた寿司もあるとのことなので、こちらも見逃せません。

まとめ


このスシローときまぐれクックのコラボは、美味しいだけでなく、彼らの熱意が詰まった特別なイベントでもあります。寿司好きの皆さん、ぜひこの機会にスシローを訪れて新しい寿し体験をお楽しみください。その美味しさを心ゆくまで味わってみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: きまぐれクック スシロー コラボ寿司

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。