『AMBiQUE presents BreakingDown17』対戦カード発表
2025年9月27日(土)に立川立飛アリーナで開催される格闘技イベント『AMBiQUE presents BreakingDown17』の対戦カードが、都内で行われた記者会見で発表されました。主催するBreakingDown株式会社の代表、朝倉未来も出席し、報道陣やファン約200名の前で各対戦カードを明らかにしました。
本大会では、総勢25試合の対戦が計画されており、その中には無料配信される5試合も含まれています。ファンの期待が高まる中、会見の様子は朝倉未来のYouTubeチャンネルでも配信されているため、見逃した方もぜひチェックしてみてください。
因縁の対決が続々決定!
今回のカードには、これまでのオーディションで生まれた因縁や長きにわたるライバル関係が反映されています。特に注目を集めているのが、レオと因縁のあるシェンロンが、レオの親友であるドラゴンとの対決です。会見中には、場の雰囲気が緊迫し、ドラゴンが会場から退出させられる場面も見受けられました。
また、虎之介は、BreakingDown15.5での勝利インタビューで言及したメカ君との対戦が実現します。大阪大会で話題に上った『喧嘩自慢対抗戦』は、名古屋と千葉の喧嘩自慢たちが激しい戦いを繰り広げる予定です。会見では、シェンロンやメカ君といった他県選手たちからのヤジも飛び交い、場をさらに盛り上げました。
アンディ南野が、朝倉に試合ルールの変更を提案する場面や、信原空が久々の出場を果たす報告と共に、ドラマ撮影中のよーでぃーが映像で登場するなど、会見は多彩な展開で楽しませてくれました。
タイトルマッチの見どころ
本大会では、フライ級とバンタム級のタイトルマッチも行われる予定です。フライ級では、竹見浩史郎と野田蒼が初代王者の座を賭けて戦います。一方バンタム級では、王者・井原良太郎が大野篤貴との再戦に臨みます。BreakingDown6連勝中で好調の大野がリベンジを果たせるか、あるいは井原がその座を守り続けるのか、ファンの注目が集まります。
オーディションと前日記者会見の配信
大会に向けてのオーディションの模様は、9月17日から9月25日までの間に、朝倉未来のYouTubeチャンネルで隔日配信されます。さらに9月26日には前日記者会見もライブ配信されるため、大会当日まで目が離せない情報が続々と公開されるでしょう。
チケット情報
現在、会場の観戦チケットは、9月16日までの早割で最大15%OFFで購入可能です。また、PPV(オンライン観戦)チケットの販売も9月12日から開始されています。多彩な試合とともに、会場やオンラインでの観戦を通じて盛り上がりを共にしましょう。
開催概要
- - 日時:2025年9月27日(土)12:30開場/14:00開始予定
- - 会場:立川立飛アリーナ
- - 主催:BreakingDown株式会社
- - 冠協賛:AMBiQUE
- - 公式サイト:BreakingDown公式サイト
次回の『AMBiQUE presents BreakingDown17』において、壮絶な戦いが繰り広げられることは間違いありません。期待を胸に、ぜひ会場やオンラインでチェックしてみてください。