那谷寺の夜の特別体験
2025-09-04 10:48:15

光のアートで彩られる那谷寺の特別な夜『NAKED夜さんぽ™』開催

光のアートで彩られる那谷寺の特別な夜



2025年10月3日(金)から26日(日)まで、石川県小松市の名刹・那谷寺にて『NAKED夜さんぽ™』が開催されます。昨年に続く本イベントは、地域の歴史と文化をテーマに、国名勝「奇岩遊仙境」や紅葉のライトアップ、さらには普段は非公開のエリアの特別公開を組み合わせ、訪れる人々を石に宿る祈りと自然の知恵の物語へと導きます。

幻想的な夜の体験



『NAKED夜さんぽ™』は、地域文化を光と映像で表現した夜の参拝型アートイベントとして広く評価されています。那谷寺での開催は2回目となり、今年は“光のアートで歴史と自然美を巡る”をテーマにした新たな演出が特徴です。山門や参道、三重塔などが幻想的な光に包まれ、訪れる人々を魅了します。特に、国名勝「奇岩遊仙境」では自然の岩肌に映像が映し出されるプロジェクションマッピングが行われ、まるで岩が息をしているかのような迫力を体感できます。

さらに、参加者自身がアートの一部となることができる体験型アートも用意されています。九谷焼をイメージした光の提灯「NAKEDディスタンス提灯®︎」や、自分だけの花を選ぶ「NAKED花みくじ®︎」などが登場します。これらの作品は参加者が寺院内で実際に体験することで、アートの創造性を感じることができます。

地域の文化と歴史を感じるプログラム



あわせて、地元の文化を体験できる様々なプログラムも用意されています。「石アクセサリー作りワークショップ」では、小松の石や九谷焼を使ったアクセサリーを作成することができ、参加者全員が楽しむことができます。また、歴史的な建物「普門閣」での写経体験や、能登の暮らしをテーマにした写真展も行われ、地域の豊かな文化を肌で感じることができる機会となっています。これらのプログラムを通じて、訪れた人々にとって忘れられない体験を提供します。

特別公開エリアとVIP拝観



特に注目すべきは、通常は公開されていない国指定名勝「庫裡庭園」や重要文化財「書院及び庫裡」の特別公開です。この体験にはVIP拝観チケットが必要となり、僧侶やスタッフによるガイド付きで、加賀藩ゆかりの建築美と庭園美を間近で体験することができます。宿泊プランと組み合わせることで、文化財鑑賞を含むプレミアムな時間を過ごすことができるのも大きな魅力です。

イベント概要



開催期間


  • - 期間: 2025年10月3日(金)〜10月26日(日)
  • - 開催時間:
- 写経: 16:00〜17:00
- 石アクセサリー作り: 17:00〜20:30
- 通常拝観/ライトアップ: 17:00〜21:00(最終受付20:30)

チケット情報


  • - 中学生以上: 2,000円
  • - 小学生: 1,000円
  • - NAKEDディスタンス提灯®︎付き: 大人2,500円、子ども1,500円
  • - 体験セットチケット: 写経+チケット5,000円、ワークショップ+チケット4,000円・3,000円

お問い合わせ


こちらのイベントは株式会社コムレイドが主催し、那谷寺が特別協力をしています。問い合わせ先は[email protected]です。ぜひこの機会に、光のアートが織りなす幻想的な夜を体験してみてはいかがでしょうか。公式サイトもチェックして、詳細情報を確認してください。公式サイトURLはこちらです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 小松市 NAKED夜さんぽ 那谷寺

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。