3,000勝達成!
2025-10-17 22:28:53

矢野貴之騎手が地方競馬通算3,000勝達成!その偉業に迫る

矢野貴之騎手が地方競馬通算3,000勝達成!



東京シティ競馬(TCK)に所属する矢野貴之騎手は、2023年10月17日に川崎競馬第11競走で14番のカラリパヤット号を騎乗し、見事に地方競馬通算3,000勝を達成しました。この記録を持つ騎手は、現役では全国で14人目、さらに南関東では矢野騎手のみという偉業を成し遂げたのです。

矢野貴之騎手のプロフィール



  • - 生年月日: 1984年8月3日
  • - 所属: 東京都騎手会
  • - 騎手免許取得: 2002年3月31日
  • - 初騎乗: 2002年4月12日、高崎3Rハンティングレディ8着
  • - 初勝利: 2002年5月3日、高崎2Rコスモヒリュウ
  • - 大井移籍: 2005年2月2日
  • - 通算成績: 19,998戦3,000勝(令和7年10月17日第11R終了時点)

矢野騎手は2002年にデビューし、以来数多くのレースで活躍を続けてきました。特に大井競馬に所属するようになってからは、その実力をさらに発揮し、地元ファンからの支持を集めています。これまでの通算成績も圧巻で、3,000勝に向けて着実にステップを踏んできました。

3,000勝達成の瞬間



今回の3,000勝は、川崎競馬での11レースから生まれたものです。矢野騎手は、カラリパヤット号を駆り、見事にフィニッシュラインを通過しました。この瞬間、彼の頭の中には多くの思いが巡っていたことでしょう。

彼自身も、「3,000という数字はさすがにすごい数字だなと思います。応援してくれる人がいたから、こういう数字が出せたと思って感謝しています」とコメントしています。

新たな目標に向かって



矢野騎手は、この記録についてあまり意識していなかったと語ります。3,000勝が近づくにつれて、実現を目指す気持ちが高まってきたとのことで、「そのひとつの目標として、今回達成できたらいいなとか、来週中にはしたいなとか、そういう感じで乗っていました」と振り返っています。

さらに、彼は「JRAで勝ったり海外で勝たせてもらったり、刺激的な1年でした。気を引き締めて、そのたびに変わらず、また明日から頑張っていきたい」と続け、常に前向きな姿勢が見てとれます。リーディング騎手の座を狙うかどうかについては、「目の前のレースを勝つことでそういう結果になってくると思うので、まずは僕の仕事として陣営の期待に応えていきたい」と、謙虚さを失わない姿勢を強調しました。

矢野騎手に寄せられる期待



矢野騎手の今後の活躍に期待が寄せられています。3,000勝を達成したことで、多くのファンが彼のパフォーマンスに注目することになるでしょう。これからも、矢野騎手がどのような成績を残し続けるのか、とても楽しみです。

地方競馬のシーンには新たなヒーローが誕生したということを、彼の記録によって実感できることでしょう。これからも矢野貴之騎手から目が離せません。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 川崎競馬 地方競馬 矢野貴之

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。