京都水族館秋祭り
2025-09-02 15:44:07

京都水族館、入居者限定の特別イベント「長栄秋祭り」を開催!

京都水族館、入居者限定の特別イベント「長栄秋祭り」を開催!



11年ぶりの感謝イベント


賃貸マンション管理会社の株式会社長栄が開催する「長栄入居者専用アクアリウム」は、なんと11年ぶりの特別なイベント。京都水族館を夜間に貸切り、賃貸マンションに住む方々を招待するこの企画は、2025年10月17日(金)・18日(土)の二夜にわたり実施されます。合計で4,000名様が抽選でご招待されるので、参加したい方はぜひ応募を!

「入居者ファースト」の理念


長栄では「入居者ファースト」を掲げており、管理物件に住む皆さんが快適に過ごせるよう、様々なサービスやイベントを企画しています。「このマンションにずっと住み続けたい」と思ってもらうために、四季折々のイベントが用意されています。「京都水族館 夜間貸切」も過去に好評を博したイベントの一つ。多くの反響を受けて、11年の時を経て再度開催が決定しました。「家族で楽しめる場所だから参加したい」という声が多く寄せられています。

伝統文化の継承と現代の融合


秋祭りは、稲作の収穫への感謝を表す日本の伝統行事です。しかし、都市化やライフスタイルの変化により、町内会への参加が難しい方々も増加しています。この状況を考慮し、長栄は現代に合った形で秋祭りを再出発させ、「ベルヴィ秋祭り」としての取り組みをスタートしました。京都に伝わる「地蔵盆」の伝統を未来に残し、地域の人々が共に喜びを分かち合う機会を創出するためのイベントとして位置付けられています。

「ベルヴィ秋祭り」での特別体験


今年の秋祭りとして「京都水族館 夜間貸切」を基にしたイベントが実施されます。2つの部に分かれて行われ、第一部ではイルカのプログラム観覧が行われ、最大1,000名の入居者が楽しむことができるのです。第二部ではお楽しみ抽選会もあるため、参加者には嬉しいサプライズが待っています!こうしたイベントは、家族みんなが楽しむことができ、入居者同士の交流を深める重要な役割も担っています。

日時・応募方法のご案内


「長栄秋祭り」の開催日は、2025年10月17日(金)と18日(土)。各日とも2部制となっており、応募は8月25日(月)12:00から9月1日(月)9:00まで。応募方法は、長栄のキャンペーンウェブサイトから簡単にエントリーできます。当選発表は9月16日(火)12:00頃にメールで行われますので、ドキドキしながらお待ちください!

長栄の信念とこれから


長栄は設立から40年以上、京都を中心に賃貸物件の管理運営を行ってきました。今後は、「管理会社」を選ぶことが部屋探しの鍵になる時代が来ると考えており、入居者様が楽しい生活を送れるよう、独自のビジネスモデルを構築しています。入居者とオーナー様の満足度を向上させ、双方にとっての価値を生む仕組みを追求していく姿勢は、これからの賃貸業界の未来を繁栄させるでしょう。

最後に


日本の伝統行事を意識しながら、現代のライフスタイルに合った流れを取り入れた「ベルヴィ秋祭り」。家族や友人と共に楽しむ特別な夜、ぜひご参加のご検討を!特別な思い出を作る機会を見逃さないでください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 秋祭り 京都水族館 長栄

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。