平賀源内の波乱の人生を謎解きで体験しよう!
2025年9月1日から2026年3月1日まで、東京・日本橋で「歴史リアル謎解きゲーム『謎の城』in 日本橋「発明家/人斬り-平賀源内-」が開催されます。このリアル謎解きイベントでは、江戸時代中期に活躍した発明家・平賀源内の人生を辿る仕掛けが盛りだくさんです。
イベント概要
このイベントの主催は、株式会社マッシュで、企画制作は株式会社ハレガケが手がけます。「歴史リアル謎解きゲーム『謎の城』」シリーズは、関西を中心に人気を博しており、昨年東京に初上陸した際には多くの参加者から支持を受けました。その反響を受けて、今回の第2弾が実現しました。
今回は、江戸の奇才として知られる平賀源内にフォーカスを当て、彼の様々な才能や晩年の波乱の出来事を織り交ぜたストーリーを体験します。イベントは、歴史エンターテインメントの専門誌『歴史人』編集部が監修しており、歴史ファンはもちろん、謎解きに興味がある方にも楽しんでいただける内容です。
魅力的なストーリー
平賀源内は、讃岐国(現在の香川県)に生まれ、若くして家督を継ぎ、さまざまな分野で才能を発揮しました。しかし、晩年には思わぬ事件に巻き込まれ、波乱の人生を歩んでいきます。このイベントでは、参加者は「謎解きキット」を手に、日本橋の歴史的な場所を巡りながら、平賀源内の人生を紐解くことができます。
訪れるスポットには、源内が実際に投獄された伝馬町牢屋敷跡(現在の十思公園)も含まれており、当時の歴史や人物に触れながら歩くことができるのが大きな魅力です。謎解きの難易度は若干高めですが、初心者でも楽しめるようにヒントも充実しています。
参加方法とイベント情報
参加者は、「イープラス」を通じてチケットを事前購入するか、現地で購入することができます。事前購入したチケットは、コンビニで発券後、受付に提示することで「謎解きキット」と交換できます。また、現地購入は、丸善日本橋店あるいは誠品生活日本橋にて行います。
このイベントは、時間制限がなく、自分のペースで進められるため、観光と組み合わせて参加するのもおすすめです。プレイ時間は2時間から半日程度で、参加費は2,000円(税込)となっています。
開催情報
- - 開催期間: 2025年9月1日(月)〜 2026年3月1日(日)
- - 休催日: 2025年12月29日(月)〜 2026年1月3日(土)(詳細は公式HPをご確認ください)
- - 開催時間: 平日11:00〜20:00、土日祝10:00〜20:00
- - 会場: 日本橋周辺
平賀源内の多彩な才能と波乱の人生を、ぜひこの謎解きゲームを通じて体験してみてください。歴史を学びながら楽しむ新たな形のエンターテインメントとして皆様のご参加をお待ちしております。