アディダス新モデル
2025-02-12 17:34:52

アディダスが東京のランナーを応援する「TOKYO RACE PACK」登場。

アディダスが贈る「TOKYO RACE PACK」の魅力



2025年2月14日(金)、アディダスによる最新のランニングシューズコレクション「TOKYO RACE PACK」が登場します。東京を舞台に、すべてのランナーがパーソナルベストを目指すために、幅広いニーズに応じた4つのモデルを展開。

東京マラソンEXPO 2025も要チェック!



特に注目されるのが、2025年2月27日(木)に東京ビッグサイトで開催される「東京マラソンEXPO 2025」。アディダスブースが12年ぶりに出展される予定で、最新モデルを試したり、スペシャルトークイベントに参加したりすることができます。

ニーズに応える多彩なラインアップ



「TOKYO RACE PACK」では、以下の3つのシリーズがラインアップされています。

1. ADIZERO(アディゼロ):世界記録更新を目指すランナーのために開発されたレース向けシューズ。
- ADIZERO ADIOS PRO 4:ハーフやフルマラソンで速さを引き出すレーシングシューズ。特許技術「ENERGY RODS 2.0」を搭載。
- ADIZERO JAPAN 9:薄底・高反発設計で、加速感を顕著に味わえるハイパフォーマンスモデル。

2. SUPERNOVA(スーパーノヴァ):心地よさを重視したランニングシューズ。
- SUPERNOVA PRIMA:高い推進力とクッション性を兼ね備え、快適な走りを体験できます。

3. ULTRABOOST(ウルトラブースト):幅広いニーズに対応するプレミアムモデル。
- ULTRABOOST 5X:軽量かつ高反発のクッショニングを持つ最新作、走行時の快適さを実現。

東京ならではのデザイン



このコレクションは「TOKYO CAR CULTURE」をテーマにしており、レトロなスポーツカーやユニークなカスタムカーからインスパイアされたビビッドなカラーが特徴。チェッカーフラッグを想起させるグラフィックも随所に取り入れられるなど、デザイン面でもこだわりが見受けられます。

経験豊富なアスリートと触れ合う機会



EXPOでは、アディダスのランニングアンバサダーである井上咲楽さんや歴史的なランニングチーム「青山学院」の原晋監督、増田明美さんが参加するトークセッションも行われます。なかなか実現しないスペシャルな機会ですので、要チェックです!

取扱店舗と今後の展開



「TOKYO RACE PACK」は、アディダスの各ストア及びオンラインで購入可能です。東京エリアのランナーはぜひチェックしておきたいコレクションですね。

まとめ



2025年の「TOKYO RACE PACK」は、東京のランナーがパーソナルベストを目指すために欠かせないアイテムとなるでしょう。最新テクノロジーを体験し、新しい仲間と一緒に楽しめるイベントの数々。ランナーの皆さん、ぜひご参加ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: アディダス 東京マラソン レーシングシューズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。