おやつの音体験
2025-02-17 11:45:22

新宿マルイでおやつの音を楽しむ体験型イベント開催!

新宿マルイ 本館で味わう「おやつの音」の世界



新宿の中心に位置する新宿マルイ 本館で、森永製菓によるユニークな体験型イベント「森永製菓のおやつの音」が開催されます。2021年2月21日(金)から22日(土)までの2日間、新宿マルイのB1Fイベントスペースが、「音」の視点からおやつを楽しむ場となります。

「森永製菓のおやつの音」を楽しむ理由


おやつは単なる食べ物ではありません。それは、ワクワクする瞬間や懐かしい思い出を呼び起こし、多くの人に愛されています。このイベントでは、普段は見逃されがちな「音」に焦点を当て、おやつを通じて新しい感覚体験を提供します。会場にはおやつに関連する音のオノマトペや、森永製菓の研究所の秘密に迫るコーナーも設置され、参加者は楽しみながら学ぶことができます。

おやつの「音」を聴いてみよう


このイベントのハイライトは、音を使ったミニゲームです。参加者は、箱の中に隠されたおやつの音を聞いて何かを当てるクイズ形式のゲームに挑戦できます。音を聞くことで、おやつへの期待感が高まります。さらに、通常とは異なるおやつのサプライズに出会えるかもしれません。

また、人気のアイスクリーム「チョコモナカジャンボ」や「パリパリバー」、そして「板チョコアイス」を食べる音を聞いて、自分の気持ちを言葉にするコーナーもあり、自分だけのおやつの音を発見するチャンスです。体験に参加した最初の200組には、パリパリバーのお土産も用意されていますので、この機会をお見逃しなく!

オノマトペを楽しもう


壁に展示されたおやつのパッケージを見ながら、思いついたオノマトペを書き出すコーナーもあります。おやつによって感じる音の表現は人それぞれ。皆さんが思い描くその音の世界を、他の参加者とシェアすることで、新たなおやつの楽しみを発見できるかもしれません。

研究員によるおやつ音の研究


さらに、森永製菓の研究員と一緒におやつの音について学ぶコーナーも設けられています。さまざまなおやつの音がどのように記録されたか、その音の特徴なども知ることができ、疑問点があればその場で質問することも可能です。専門家の視点から見るおやつの新たな魅力を体験してみてください。

おまけのお楽しみ


イベントに参加された方には、「おっとっと」と「耳栓」がプレゼントされます。ご自宅でおやつを楽しむ際には、耳栓を使ってその「音」に集中して食べる新たな体験ができます。音を感じながら食べることで、味わいがさらに豊かになることでしょう。

イベントの詳細


  • - 開催日時: 2021年2月21日(金)~22日(土)
  • - 場所: 新宿マルイ 本館 B1F イベントスペース
  • - 時間: 11:00~19:00(新宿マルイ 本館の通常営業とは異なります)
  • - 参加費: 無料

新宿マルイ 本館を訪れる際はぜひ、この体験型イベントでおやつの新しい楽しみ方を見つけてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 新宿マルイ 森永製菓 おやつの音

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。