東京人形町で開催!人事データを魅せる実践型イベント
人事データをもっと魅力的に、そしてわかりやすく伝える技術を学べるこれは絶好のチャンスです。株式会社Trustyyleが運営する「人事図書館」にて、BIツール「Tableau Public」を使用した人事データの可視化講座が開催されます。このイベントは「DATA Saber」とのコラボにより実現したもので、2回にわたる実践型プログラムが組まれています。
イベント概要
「人的資本経営」や「HRテック」、「AI」といった分野で人事データを活用する機会が増えてきた今、課題も数多く存在します。特に多くの人が感じているのが、「見せ方がイマイチで、データが伝わらない」というジレンマです。本イベントでは、そんな課題を解決するための具体的な手法を学ぶことができます。
さて、今回のイベントは、初回の「データを使った可視化ワーク」と「Tableau Public」の使い方を学ぶレクチャーと、次回に向けた宿題提示を行う第1回と、実際にデータを加工しビジュアライゼーションを発表する第2回の2部構成です。
開催日程
- - 第1回:Tableau体験レクチャー&宿題発表
-
日時:2025年7月23日(水) 19:00〜21:00
-
内容:Tableau Publicの基本操作を学ぶ・データを使った可視化ワーク・次回に向けた宿題提示
- - 第2回:宿題発表&DATA Saberデモ体験
-
日時:2025年8月3日(日) 14:00〜17:00 + 懇親会(希望者)
-
内容:参加者による発表会・「Data Saber」によるリアルタイムビジュアライズのデモ披露・懇親会(自由参加)
参加対象者
このイベントは特に以下に当てはまる方々におすすめです。
- - データに基づいた人事施策を実現したい方
- - 人事データの「見せ方」を向上させたい方
- - データを魅力的に微細化する力を身につけたい方
参加方法
ご参加は無料ですが、事前の申し込みが必要です。定員は20名と限られているため早めの申し込みをお勧めします。お申込みは
こちらから行えます。会場は人事図書館で、靴を脱いでご入館いただく形となりますので、予めご了承ください。
これからの人事業務を支える新たな力を育てる
このイベントを通じて得られるスキルや知識は、あなたの人事業務に確実に役立つことでしょう。人事データの扱いに自信を持ち、魅力的に伝える力を養うチャンスです。参加者同士の交流も魅力の一つ。この機会を通じて、新しいネットワークを広げることもお楽しみください。
「魅せる」ってどういうことか、その実践を通じて理解を深めることができるイベント。この機会をお見逃しなく!