ジャパンシステムとBlueshipがServiceNowの「Elite」認定を取得
東京都渋谷区に所在するジャパンシステム株式会社とそのグループ会社である株式会社Blueshipが、アメリカのServiceNow社の「Reseller」パートナープログラムにおいて、2025年1月から「Elite」の認定を得ることが決まりました。このような認定を受けた企業は国内に数多く存在する中で、アップグレードされたのはジャパンシステムとBlueshipの2社のみ。これは、彼らの顧客満足度や導入実績が高いことを示す大きな成果です。
ServiceNowパートナープログラムについて
ServiceNow社のパートナープログラムは、企業の顧客満足度や導入実績を基にランクが決定される仕組みになっています。これは5段階の制度で、ジャパンシステムとBlueshipが獲得した「Elite」は、最高峰のランキングである「Global Elite」に続く、優れた業績を示す証明です。さらに、このプログラムは「Reseller」「Service Provider」「Consulting & Implementation」「Build」の4つの分野に分かれており、ジャパンシステムとBlueshipは「Reseller」という位置づけで、ServiceNow製品やサービスの販売に特化しています。
今後の展望
今回の認定は、両社にとって大きな励みとなります。企業はこれを機に、さらなるサービスや技術の向上に努め、お客様が抱える業務プロセスのデジタルトランスフォーメーションしていくことに貢献することが目標です。ServiceNowの設計や導入から運用まで、一貫してお客様を支援する体制を整えています。
ServiceNow Venturesからの戦略的投資
さらに、2023年9月には、ServiceNow社のグローバル戦略投資部門であるServiceNow Venturesから戦略的な投資を受けることも決まりました。これにより、自治体向けおよび企業向けビジネスを強化し、グループとしての経営基盤の強化が一層進むことが期待されています。ジャパンシステムとBlueshipは、デジタルイノベーションを通じて、より多くの自治体や企業の課題解決に取り組む姿勢を持っています。
ServiceNow Japanのコメント
このたびジャパンシステム/Blueshipの両社が「Elite」グレードに昇格したことは、ServiceNow社にとっても非常に喜ばしいニュースです。日本国内でのパートナープログラムにおいて、彼らが唯一の対象となったことは、顧客信頼度を高める指標となっていると確信しています。
今後もエリートレベルに見合った業務や新しいライセンス再販事業などを顧客に提供し続ける所存です。ジャパンシステムとBlueshipの両社は、これからもお客様のDXを加速させるために全力で取り組んでいきます。
企業概要
ジャパンシステム株式会社
- - 本社: 東京都渋谷区代々木1-22-1 JRE代々木一丁目ビル
- - 設立: 2020年7月(創立1969年6月)
- - 資本金: 1億円
- - 代表者: 斎藤英明
- - 事業内容: 業務アプリケーション開発、業務自動化、クラウドソリューションなど
- - URL: ジャパンシステム
株式会社Blueship
- - 本社: 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー17F
- - 設立: 2004年3月18日
- - 資本金: 3,000万円
- - 代表者: 杉﨑恵悟
- - 事業内容: デジタルトランスフォーメーション導入支援、デジタルワークフロー構築など
- - URL: Blueship
このたびの認定を通じて、ジャパンシステムとBlueshipの両社がさらなる成長を遂げ、多くの顧客のビジネスに貢献していくことが期待されます。