FODオリジナルドラマ『ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜』完成発表イベントレポート
4月15日、TOKYO NODE HALLにて、フジテレビが運営する動画配信サービスFODの新作ドラマ『ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜』の完成発表イベントが開催されました。このドラマは、沖縄を舞台に高校生たちの友情や抗争、成長を描いた、青春バカ×ミステリー×アクションが融合した作品です。
ドラマの概要
『GOTH』は、見たものすべてを鮮明に記憶してしまう能力を持つ主人公・タクが、同級生のミックやヨウジと共に個性的な沖縄の不良たちに巻き込まれ、友情を育みながら様々な事件に立ち向かう物語です。BMSGに所属するRUI、TAIKI、KANONがトリプル主演として新たな挑戦をしています。
完成発表イベントの様子
イベント当日は、主演の3人に加え、SKY-HI、edhiii boi、服部樹咲、池田鉄洋、堤幸彦監督が登壇。RUIが「さまざまな感情が味わえる」と語ると、TAIKIは「自分自身が成長したと感じる」。KANONは、沖縄の風景がドラマに表れていることを強調しました。
主題歌「GOTH」もステージで初披露され、会場は熱気に包まれました。観客はこの楽曲に期待と興奮をもって見守りました。
ストーリーの深みと見どころ
作品の企画を手がけたSKY-HIは、「彼らの空気感を音楽以外の形で表現したい」との思いからスタートしたと明かしました。堤監督は「いつもの青春ドラマとは違うアグレッシブさを追求した」と語り、これまでにない新しい形のドラマに仕上がっていることを示唆しました。
イベントで多くの出演者が登場し、撮影のエピソードを交えたトークが展開されました。特にTAIKIやKANONが、自身の演じたキャラクターの成長や感じた驚きについて語る姿が印象的でした。
沖縄ロケの実施
撮影は沖縄で42日間にわたって行われ、その間に出演者が互いを高め合ったことが強調されました。RUIは空き時間にショッピングを楽しみ、一方TAIKIは古着の購入に挑戦するなど、休息も大事にしていたようです。
堤監督は「大人の事情を壊して、自由な表現を追求しています」とアピールし、ドラマの大胆さを強調しました。その結果として、作品には多様な感情とエネルギーが詰まっていることが期待されます。
ファンへのメッセージ
主演の3人は、「青春バカ全開」とコメントしつつ、視聴者に「ぜひ楽しんでほしい」と呼びかけました。SKY-HIは、「最強の10代を思い出せるドラマ」と捉え、観る人々に共感を届けることが狙いであると語りました。
まとめ
『ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜』は、単なる青春ドラマではなく、友情や成長を描いた新鮮な視点を持つ作品です。4月18日(金)21時よりFODにて配信が始まるこのドラマをぜひご覧ください。