新作ランドセルカバー
2025-02-14 13:36:21

土屋鞄製造所が新発売した子ども用ランドセルカバーとバッグを徹底紹介

土屋鞄製造所が誇る新作ランドセルカバーとレッスンバッグが登場



東京都足立区に本社を構える株式会社土屋鞄製造所は、創業60周年を迎えたランドセルメーカーとして、新たな魅力を持つ商品を発表しました。この度、2024年入学向けの新作ランドセルカバー「すずらん」と「恐竜」、さらには大容量のレッスンバッグが新たにラインアップに加わります。これらのアイテムは、利便性やデザイン性を兼ね備えた興味深い商品です。

ランドセルカバーの魅力



新発売となるランドセルカバー「すずらん」と「恐竜」はそれぞれ税込4,300円で販売され、シンプルなデザインながらランドセル本体の色を引き立てる配色に仕上がっています。また新色のブラックカバーも登場しており、税込3,900円で購入可能です。これらのカバーは、パイピングデザインと反射機能を施されており、昼夜を問わずお子さまの安全をサポートしてくれます。

実際、土屋鞄のランドセルを購入したお客様の中で56.6%がランドセルカバーも一緒に購入していることから、カバーは小学生に欠かせないアイテムとなっています。

新作レッスンバッグの特徴



今日の小学生は教科書だけでなく、さまざまな教材や道具を持ち運ぶ必要があります。そんなニーズに応えて登場した新しいデザインのレッスンバッグは、マリンブルー×ネイビー、オリーブイエロー×グレー、パープル×ミントの3色展開で税込5,300円。大容量の収納が可能で、取り外し可能なショルダーが付属しているため、成長に合わせた調整も簡単です。大人が使ってもおしゃれなデザインで、親子でお揃いにする楽しさも広がります。

快適な背負い心地を追求



土屋鞄のランドセルは、肩ベルトのクッション性や通気性に優れており、さらに便利な肩パッドと背中パッドも新たに登場。これらのパッドは汗による蒸れを軽減し、体とランドセルのフィット感を高めてくれるアイテムです。今年は新たにブルーとピンクが加わり、お子さまの好みにも対応できるようになりました。また、どちらのパッドも抗菌メッシュ素材で丸洗いが可能。毎日使用するアイテムだからこそ、衛生面も重視されています。

サポートグッズも豊富



さらに「おやこリフレクター」や雨カバーなど、通年販売されているサポートグッズの取り扱いも充実しています。特に「おやこリフレクター」はペンギンやプテラノドンなどの可愛いデザインがあり、見た目だけでなく安全面でもお子さまをサポートします。

余った革を活用した特典



店舗での購入特典として、「てのひらランドセルポーチ」をお買い上げ1点に対して1つプレゼント。これは、ランドセル製作の際に余った革を活用した小さなポーチで、手のひらに乗るサイズ感が可愛らしい商品です。

店舗情報とランドセル試着



全国の直営店舗では2026年用のランドセル全ラインアップの展示が始まっており、来店はウェブサイトからの予約が必要です。また、土屋鞄が展開する新ブランド「grirose」との合同店舗も新たに立川にオープン予定です。

ランドセル選びは親子で楽しむ大切な時間。そのため、カタログ請求も受け付けており、豊富なモデルの比較や工夫が掲載されています。手に取って、実際の背負い心地を体験して、有意義な選び方をしてみてください。

60年間の信念



土屋鞄は、ランドセル製作において長年培った技術と経験をもとに、子どもたちに“本当にいいもの”を届けることを信念としています。約150の部品と300の工程を経て生まれるランドセルのクオリティは、自信を持っておすすめできる逸品です。私たちの思いをぜひ感じ取り、ベストな選択をしていただけることを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 新商品 土屋鞄 ランドセルカバー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。