スペシャルライブの魅力
2025-11-14 20:37:04

04 Limited Sazabysが魅せる特別なワンマンライブ「YON EXPO'25」の全貌

04 Limited Sazabysが帰ってきた!「YON EXPO'25」の魅力を探る



4年ぶりに戻ってきた04 Limited Sazabysのスペシャルワンマンライブ「YON EXPO'25」。今年は11月8日と9日の2日間にわたり、お台場に新たにオープンしたTOYOTA ARENA TOKYOで開催されました。このイベントは、音楽だけでなく多彩なアミューズメントエリアやフードブースが用意され、ファンとの交流を深めるための最高の場となりました。

最初から最後まで楽しさが満載



ライブの開場では、プロジェクションマッピングや特設ゲームエリアでファンが楽しむ姿が見られました。射的やダーツ、そしてRYU-TAが率いる「麺や おがた」などの飲食ブースでは、美味しい料理を味わいながら、開演を待つファンの笑顔があふれていました。GENは、「YON EXPO」を「大人の文化祭」と表現し、ライブ前から盛り上がりを感じました。

このようにファン同士が一体感を持って楽しめる空間を提供することで、04 Limited Sazabysはただのコンサートではなく、まさに「お祭り」と呼ぶにふさわしいイベントを実現しました。

ステージのテーマはカーレース



今回の「YON EXPO'25」のテーマはカーレース。ステージデザインやムービーに「YON RACING」として4人のレーサーがレースを繰り広げる様子が反映されています。チェッカーフラッグ柄の巨大なゲートやサーキットのピットがステージに登場し、F1中継のテーマソングが流れる中、オープニングムービーはこの特別なレースイベントの雰囲気を引き立てます。

オープニングが盛り上がった後、GENの「ついてこれる?」という言葉から始まったライブは、瞬く間に会場全体がヒートアップ。お揃いのレーシングスーツに身を包んだメンバーは、次々と熱い楽曲を奏で、観客の心をつかみます。初めからクラウドサーフィンやモッシュが起こり、オーディエンスと共に盛り上がっていきました。

エネルギー満載のパフォーマンス



「swim」や「kitchen」といった楽曲の中、オーディエンスは一体となって楽しむ姿が印象的でした。GENは、「たった今、レースの火蓋が切って落とされました」と言い、さらに熱い流れを作り出します。新しい映像に乗せた神曲「Galapagos」やJUDY AND MARYのカバー「mottö」では、観客の手のひらから生まれるエネルギーが会場を揺らします。

前半戦の締めくくりには、GENの東京に対する思いや、感動的な「Night on」での美しい合唱が続きます。

さらなるクライマックスへ



後半戦でもその勢いは衰えず、「monolith」や「Grasshopper」といった鉄板曲が流れる中、観客はひとつになり、ライブはますます盛況となりました。GENの言葉から始まった「Letter」では観客に感謝を伝え、最後の「hello」では心温まる大合唱が生まれました。

ライブの終盤には、「一緒にこの人生、まだまだ先に進んでいこう」と圧倒的なエネルギーで会場を包み込み、注目の楽曲「Horizon」と「Squall」が大盛り上がりで披露されました。

アンコールと次なる期待



アンコールでは、「Terminal」と「Give me」を披露。最後にGENが、「フォーリミの日、2026年4月4日(土)は空けておけ!」と告げ、その言葉がファンの期待感を高めました。この特別なワンマンライブは、ファンにとって忘れられない思い出となることでしょう。

04 Limited Sazabysは結成から続くその情熱とともに、次の「YON FES」や新作に向けて進化し続けます。次のイベントも楽しみに待ちましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: お台場 04 Limited Sazabys YON EXPO

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。