グラディウス40周年記念!オリジナル楽曲がついに配信開始
1985年にアーケードゲームとして誕生した『グラディウス』が、今年で40周年を迎えました。この記念すべき年に、コナミデジタルエンタテインメントが新たに『グラディウス オリジン コレクション』を発表し、その中に収録されたオリジナル楽曲が音楽配信サービスを通じて初めてダウンロードおよびストリーミング配信されることとなりました。
音楽配信の詳細
今回の配信は、特にオリジンに関わる6作品の楽曲を中心に、全96曲が含まれています。これにより、昔のプレイを思い出しながら、どこでもその音楽を楽しむことができるようになります。この音楽は、主に2021年にリリースされたCD-BOX「ミュージック フロム コナミアーケードシューティング」からの音源を使用しており、さらに特定のトラックについては新たに録音されたものも存在します。
新作ゲーム『沙羅曼蛇Ⅲ』も登場
さらに、2023年8月7日には、40周年を祝う形で『グラディウス オリジン コレクション』がリリースされ、その中には新作として2Dシューティングゲーム『沙羅曼蛇Ⅲ』も含まれます。このコレクションには、合計で7タイトル・18バージョンが収録され、ファンたちの期待が高まっています。
YouTubeでのプレイ動画公開
音楽配信の開始に加え、毎週木曜日にはKONAMIの公式YouTubeチャンネルにて、ゲームプレイのお手本となる『ノーミス1周クリア』動画が公開されることも決定しました。そのため、これらのプレイ動画を通じて、ファンはゲームの楽しみ方を学んだり、雰囲気を味わったりすることができます。動画の内容は魅力的で、視聴者のゲームへの興味をさらに引き立てることでしょう。
おすすめの音楽配信サービス
今回の楽曲は、以下の音楽配信サービスから購入またはストリーミングが可能です。ぜひお好きなプラットフォームでお楽しみください。
- - Apple Music
- - Spotify
- - Amazon Music
- - YouTube Music
- - LINE MUSIC など
これに加えて、KONAMIスタイルでは『グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス』が販売され、さらに特別なコンテンツが手に入ります。このセットには、復刻ポスターやサウンドトラックCDが同梱されており、コレクターにはたまらないアイテムとなるでしょう。アイテムの内容を詳しく確認するには、公式サイトを訪れると良いでしょう。
まとめ
『グラディウス』の生誕40周年を祝うこの大規模なイベントは、古くからのファンだけでなく新たなファンにも魅力的な内容となっています。ゲームの音楽を楽しむルートが広がり、さらに新作登場の期待感も高まっています。今後の『グラディウス』シリーズに注目が集まることでしょう!