「Chocosil」の魅力
2025-04-21 17:04:26

新たなスイーツ体験!チョコレートショップ『Chocosil』に訪れよう

新たなスイーツ体験!チョコレートショップ『Chocosil』に訪れよう



2025年1月にオープンした「Chocosil(チョコシル)」は、茨城県つくば市に位置するチョコレートショップ&カフェで、現在、来店客数が1.6万人を突破し、多くの人々に愛されています。この実店舗は、業務用チョコレートメーカーの東京フード株式会社が設立した新たなブランドで、「好奇心を、おいしいに。」というキャッチフレーズのもと、訪れる客にユニークなチョコレート体験を提供しています。

定番商品とともに新商品が登場!



オープン以来、好天に恵まれたグランドオープンには長蛇の列ができ、バレンタインデーと重なる中で多くの人々が訪れ、店内は活気に包まれました。オープンからわずか2ヶ月で、1万6千人以上の来店者が数えられ、これは予想以上の成功と言えるでしょう。

「Chocosil」の人気商品は、濃厚なチョコレートを楽しめるドリンク「アイスショコラ」と「ホットショコラ」。特にアイスショコラは、その美味しさはもちろん、見た目も美しいとして多くの若者がカメラに収めています。また、ショコラテリーヌをカットした「ショコラテリーヌバー」も好評で、オンラインショップでの人気に加えて、店舗の特別メニューとして注目を集めています。

季節限定メニューの魅力



「Chocosil」では定期的に季節限定のメニューをリリースしています。たとえば、3月にはさくらの風味とホワイトチョコレートが調和した「さくらラテ」が登場しました。さらに、4月中旬からは西尾抹茶を使用した「抹茶ショコラ」が期間限定メニューとして発売され、訪れる人々の好奇心をくすぐっています。このように、季節ごとに変わるメニューは、リピーターを増やす大きな要因となっています。

体験型ワークショップの開催



「Chocosil」は、店舗オープン後初のイベントとして、オリジナルチョコレートを作るワークショップを開催します。参加者は、自分の好きな材料やチョコレートを組み合わせて、自分だけの「Knock on Chocolate」を作ることができます。これは、幸運や願いを込めた特別なチョコレートで、贈り物や特別な日のギフトにもぴったりです。

ワークショップ詳細


  • - 日時: 2025年4月30日(水)午前の部 10:00〜12:00/午後の部 14:00〜16:00
  • - 会場: Chocosil(茨城県つくば市研究学園南1丁目3-10 グランアコール1F)

現在、午後の部には若干の空きがありますので、チョコレート作りを楽しみたい方はお早めに申し込みを!公式Instagramでの確認と応募方法が掲載されていますので要チェックです。

まとめ



「Chocosil」は、訪れる人々に新たなスイーツ体験と、チョコレートの楽しさを紹介し続けています。季節ごとのメニューや体験型ワークショップは、スイーツ好きにはたまらない魅力です。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。チョコレートの新しい楽しみ方が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: チョコレート Chocosil 東京フード

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。