セキュリティショー2025
2025-01-31 18:17:50

東京ビッグサイトで開催!セキュリティショー2025に「HALO SL」が登場

東京ビッグサイトで注目の「SECURITY SHOW 2025」



2025年3月4日から7日の4日間、東京ビッグサイトの東7ホールにて「第33回セキュリティ・安全管理総合展『SECURITY SHOW 2025』」が開催されます。多様な企業が最新のセキュリティ技術を展示する中、特に目を引くのは株式会社N.S.C. Tradingの出展です。この会社が誇る製品「HALO SL」は、震災復旧支援技術としても登録されており、その高い被視認性と安全性で知られています。

「HALO SL」の特長とは?



「HALO SL」は360°全周にLEDが配置されており、400メートル先からでも他者に視認されやすいという特性を持っています。特に夜間や暗所での作業において、視認性の高さが事故防止に寄与します。着用者は、自身の周囲を広範囲で確認できるため、引っかかりや転倒などの危険を大幅に軽減できるのです。

実際、アメリカのハリケーン災害時には多くの現場で「HALO SL」が導入されています。投光器などの照明設備が整っていない状況でも、このヘッドライトは迅速に作業を開始させる力を持っています。

防爆タイプの「HALO IS」も展示



さらに、同社の防爆仕様の「HALO IS」も会場に登場します。この製品は、「HALO SL」の特性をそのままに、爆発性のある環境で安全に使用できるよう設計されています。危険な作業環境でこそ、正確な照明が求められるため、この製品の重要性が増しています。

展示会の詳細



  • - 名称: 第33回セキュリティ・安全管理総合展「SECURITY SHOW 2025」
  • - 会期: 2025年3月4日(火)~3月7日(金)
  • - 時間: 午前10時~午後5時(最終日は午後4時30分終了)
  • - 会場: 東京ビッグサイト東7ホール
  • - 小間番号: SS7054(㈱N.S.C. Trading)
  • - 主催: 日本経済新聞社

この機会に、ぜひ実際に「HALO SL」や「HALO IS」のデモを体験してみてください。巡回型のセキュリティや夜間作業の安全性を高めるための新たなソリューションがここにあります。

N.S.C. Tradingの企業情報



```plaintext
会社名: 株式会社N.S.C. Trading
所在地: 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町39-1-102
電話番号: 075-316-7700
設立年月: 2014年6月
代表者: 佐々文彦
事業内容: 空調工事関連商材輸出事業、輸出入代行、労働安全衛生製品の販売
WEBサイト: N.S.C. Trading
```

セキュリティや安全管理に興味のある方は、この貴重なコンセプトを体験するチャンスをお見逃しなく!安全な作業環境を提供する最新技術が皆様をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: セキュリティ HALO SL LEDヘッドライト

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。