月額定額で快適な給湯を提供する新サービス誕生
東京都墨田区に本社を構える「ホットウォーターアズアサービス株式会社」(HaaS)が、新たに給湯サービスを開始します。2023年4月1日からのサービス提供を目指し、高効率な給湯機器を活用した月額固定料金のサブスクリプションモデルを導入することで、光熱費の削減と環境に優しい給湯を実現します。
HaaSのビジョンとサービス内容
本サービスは、「省エネ性能に優れ、かつ環境性にも配慮した高効率ヒートポンプ給湯」を広めることを目指しています。HaaSでは、給湯設備の管理や修理対応を行いながら、お客様への快適な給湯環境を提供していきます。具体的には、以下のサービス内容が含まれます:
- - 月額料金制: 故障や不具合を心配することなく、快適な給湯環境を楽しめる。
- - 高効率給湯機器: 最新の給湯機器を導入し、省エネルギーを実現。
- - AIを活用した運転最適化: 光熱費の削減をサポートするために、AI技術を駆使。
- - 給湯システムの最適化: 施設向けに特化した給湯システムを提案。
- - CO2削減ソリューション: 環境への配慮を重視した開発を行います。
設立の背景
近年、業務用施設では給湯が必須でありながら、慢性的な人手不足やエネルギーコストの上昇に悩まされています。HaaSは、この課題に対する新しいアプローチとして、給湯のサブスクリプションサービスを提案します。AIやIoT技術を活用し、各施設のニーズに合わせた最適な給湯サービスを提供することで、業界全体の利便性を向上させることを目指します。
パートナーシップ
HaaSは、電気給湯機器の製造・販売を行う「株式会社日本イトミック」と提携しています。イトミックの技術的な支持を受け、より高い品質のサービス提供が可能になります。両社の連携を強化し、サービスの向上に努めることで、持続可能な社会の実現に寄与していきます。
今後の展望
今後HaaSは、再生可能エネルギーの活用拡大や新しい技術の導入により、持続可能な社会の実現を目指します。また、運営者やサービスプロバイダーと協力し、安心かつ快適な給湯サービスを多くのお客様に提供するため、利便性とサービス品質の向上に取り組んでいく方針です。
会社概要
ホットウォーターアズアサービス株式会社