キヤノングッドデザイン受賞
2025-10-15 14:53:19

キヤノングループが2025年度グッドデザイン賞を受賞した注目製品とは

キヤノングループが2025年度グッドデザイン賞を受賞



2025年度グッドデザイン賞において、キヤノングループは13件の製品やソフトウェアが受賞するという栄誉に輝きました。特に注目されたのは、ミラーレスカメラ「EOS R1」と全身用X線CT診断装置「Aquilion Rise」です。これらの製品は、特に評価の高い100製品に贈られる「グッドデザイン・ベスト100」に選ばれました。キヤノンは今後も性能とデザインを融合させた製品作りに取り組んでいく意向を示しています。

受賞製品の詳細



Miラーレスカメラ「EOS R1」


「EOS R1」はキヤノンのフラッグシップモデルとして、これまでの技術やデザインの蓄積を感じさせる製品です。このカメラには“撫で肩”と呼ばれる新しいデザインが採用され、従来のカメラとは異なる洗練されたスタイルが特色となっています。これにより、グリップ感が向上し、使い勝手の良さを体感できます。デザインの美しさに加え、機能性も兼ね備えた「EOS R1」は、現代のユーザーの視点を十分に反映している作品です。

全身用X線CT診断装置「Aquilion Rise」


「Aquilion Rise」は、全身を撮影する際にリング状のガントリを360度回転し、患者の状態に応じた検査が可能です。この設計により、従来は寝た状態でのみ対応可能だった検査が、立ったり座ったりしている状態でも行えるようになり、疾患の早期発見を助けます。さらに、ガントリの薄型化や配置の工夫により、患者への負担を軽減させる配慮がされています。このように、医療機器としての機能性とデザイン的な美しさを共に実現した点が高く評価されています。

他の受賞製品について


キヤノンはこれらの2つの製品以外にも、数多くの製品が2025年度グッドデザイン賞で認められています。例として、ミラーレスカメラ「EOS R50 V」やコンパクトデジタルカメラ「PowerShot V1」、さらに商業印刷向けカラーインクジェットデジタルプレス「varioPRINT iX1700」などがあります。これらの製品も、デザインと機能の両立を実現し、日常生活や仕事の質を向上させる役割を果たすことでしょう。

オンラインセミナーの開催


この度の受賞を記念し、キヤノンではオンラインセミナー「Meet-up Canon Design 2025」を開催します。このセミナーでは、受賞製品のデザインの背後にあるストーリーや、実際の使用に基づくデザインの魅力を専門のデザイナーが語ります。日時は2025年12月2日(火)で、詳細や申し込み方法は10月中にキヤノングローバルサイトで発表される予定です。

デザインと機能の調和が求められる現代社会において、キヤノングループの製品がどのように我々の生活を豊かにしていくのか、大いに期待が寄せられています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: キヤノン EOS R1 グッドデザイン賞

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。