トキワ荘マンガミュージアム5周年記念「七夕飾り」の展示
豊島区に位置するトキワ荘マンガミュージアムでは、2023年7月4日(金)から7日(月)までの期間、開館5周年を祝う特別なイベントとして「七夕飾り」を開催します。これは、地域の子どもたちが書いた願い事が込められた約4,000枚の「ぬりえ短冊」を飾り付けたものです。
ぬりえ短冊の楽しさ
この「ぬりえ短冊」はトキワ荘マンガミュージアムの限定版であり、手塚治虫の「ブラック・ジャック」に登場する「ピノコ」や、赤塚不二夫の「もーれつア太郎」を含む、11人の著名なマンガ家の作品をテーマにした11種類が用意されています。この特別なイベントは、近くの小学生や保育園児、そして姉妹都市である箕輪町の子どもたちが参加し、自らの願いを書いた短冊を作る機会となりました。
集まった短冊には「みんなが健康で元気な日々を過ごせますように!」や「絵がうまくなりたい!」といった多くの夢があります。これらの短冊は、地域の皆さんとともに飾り付けられ、南長崎花咲公園に本物の笹竹を使って40本の七夕飾りとして設置されました。
地域とのつながり
区の担当者は、「トキワ荘があったこの街は、マンガ家を目指していた先生方が夢を叶えた街です。今年は例年以上の願い事が集まっており、子どもたちをはじめ、皆さんのたくさんの夢が叶ってほしいです」と語っています。このコメントからも、地域の皆さんとの連携を大切にしていることが感じられます。
七夕飾りの詳細
- - 開催期間: 令和7年7月4日(金)~7日(月) ※7月7日(月)は休館。笹竹の展示のみ。
- - 会場: トキワ荘マンガミュージアム・南長崎花咲公園(南長崎3-9-22)
このイベントは、マンガ文化の重要性を再認識できる良い機会です。家族や友達と一緒に来館し、子どもたちの夢が描かれた短冊を見ながら、七夕の伝統を楽しんでみてはいかがでしょうか。トキワ荘マンガミュージアムでの特別な体験をお見逃しなく!