インダストリー・ワンと三菱HCキャピタルの業務提携
株式会社インダストリー・ワンと三菱HCキャピタルの業務提携契約が発表されました。これにより、両社の強みを生かした高付加価値サービスの提供を通じて、社会課題の解決を目指す新たな挑戦が始まります。
提携の背景
現代のビジネス環境は急速に変化しており、さまざまな社会課題が顕在化しています。その中で企業は新しいビジネスモデルによる価値創造が不可欠となっています。しかし、多くの企業はデジタルトランスフォーメーション(DX)や新規事業開発において人材やノウハウの不足に悩まされています。
インダストリー・ワンは多様な業界に対してコンサルティングを提供しており、特にDXやAIの領域において高い専門性を持っています。そして彼らの目指す「DXの社会実装をリードする」というビジョンの実現には、より広範な支援が必要とされています。
一方の三菱HCキャピタルは、近年の中期経営計画において「ビジネスモデルの進化」を掲げ、デジタルやデータ活用による新たなサービスやビジネスの開発に力を本気で注いでいます。両社の提携は、これらの戦略を強化するものといえます。
提携の詳細
本提携により、インダストリー・ワンはDXや新規事業開発に関するコンサルティングサービスを提供し、三菱HCキャピタルはその顧客基盤を通じてニーズを検証し、双方の知見を活かした共同チームを設立する予定です。
主な取り組み内容
1.
コンサルティング事業
三菱HCキャピタルの顧客が抱える課題に対し、インダストリー・ワンが専門のコンサルティングを行います。これにより多様なニーズに対応した事業開発やDXの推進をサポートします。
2.
新規事業創出
両社のリソースを共有することで新規事業開発の能力を強化し、顧客体験の向上や社会的価値を生み出す取り組みを進めます。
今後の展望
今後、両社は協業体制を段階的に強化し、一時的な支援を超えて、顧客の新規事業立ち上げ後の継続的なサポート及び事業運営における連携を進めることで、さらなる発展を目指します。この提携は、日本社会におけるデジタル変革の加速に貢献するものとなるでしょう。
会社情報
株式会社インダストリー・ワン
- - 代表者: 遠藤 翼
- - 所在地: 東京都中央区京橋1-13-1 WORK VILLA KYOBASHI 8F
- - 設立: 2021年6月
- - 事業内容: DXコンサルティング事業及びDXプラットフォーム/ソリューション事業
- - コーポレートサイト: Industry One
三菱HCキャピタル株式会社
- - 代表者: 久井 大樹
- - 所在地: 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング
- - 設立: 1971年4月
- - 事業内容: 各種物件のリース、割賦販売、ファイナンス業務など
- - コーポレートサイト: Mitsubishi HC Capital
この提携によって、より多くの企業がDXや新規事業の課題を克服し、未来のビジネスシーンで新たな価値を創造できることを期待しています。