GLIサマーキャンプ
2025-09-19 14:19:45

箱根で体験する異文化交流!GLIによる感動のサマーキャンプ

箱根で体験する異文化交流!GLIによる感動のサマーキャンプ



2025年7月20日から26日まで、箱根の自然の中で開催されたGlobal Learner’s Institute(GLI)のサマーキャンプは、参加した子どもたちにとって、一生の思い出となる経験となりました。この6泊7日のプログラムには、日本やイギリス、ネパール、フィリピンなど多国籍の小学生から高校生まで、計26名が参加しました。彼らは共同生活を送り、異なる背景を持つ仲間たちと共に学び合うことで、「ただの旅行」では味わえない貴重な体験を重ねました。

プログラムの内容



サマーキャンプでは、書道や和太鼓、坐禅、箱根遠足、江ノ島鎌倉探訪など、さまざまなアクティビティが用意されていました。参加者は日本文化の伝統的要素に触れることができ、コミュニケーション能力を高めると共に、異国の仲間との交流を楽しみました。特に書道の時間では、協力して作品を作り上げることで、一体感が生まれ、達成感を味わう瞬間がありました。

また、和太鼓の演奏ではチームごとに曲を担当し、練習を重ねることで、仲間との絆が強まりました。自然探検では、普段は見られない地形や自然現象に触れ、子どもたちの学びの意欲が刺激される場面も多くありました。毎日続けられたアクティビティは、彼らの責任感や協調性、主体性を高めるだけでなく、多様性を理解する重要な機会となったのです。

成長の軌跡



最初のうちは国籍ごとに分かれていた参加者たちも、活動を通じて徐々に仲良くなっていきました。互いに顔を合わせ、会話を交わすことで、信頼関係を深めることができたのです。日々、箱根の美しい自然の中で、汗を流し、笑い合い、共に過ごした日々は、子どもたちにとってかけがえのない宝物となりました。

最終日には、グループ発表とフェアウェルパーティーが行われ、仲間との別れの瞬間には涙する参加者も見られました。このキャンプで育まれた絆は、日本の青空を越えたものであり、国境を超えた友情を実感させるものでした。

主催者のメッセージ



GLIの主催者は、教育現場において意義や成果が求められる一方で、子どもたちの成長は時にシンプルな経験からも生まれることを強調しました。料理を一緒に作る喜び、和太鼓の演奏を通じた達成感、そして親しい友達との涙の別れが、それぞれの成長に大きな影響を与えたのだと語ります。単純でありながら素晴らしい経験と言えるでしょう。

最後の高潮は、全員がアワード表彰を受ける瞬間でした。拍手と歓声に包まれ、参加者たちは誇らしげな表情を浮かべました。日本では中高生になるとキャンプへの参加が減少する傾向がありますが、海外では子どもたちが夏になるとキャンプに出かける文化が根付いています。

来年のGLIサマーキャンプには、さらに多くの国からの参加が期待されています。教育と成長の場として、来年度もさらに素晴らしいプログラムが提供されることを期待しましょう。詳しい情報や動画は、公式ブログで確認できます。

企業情報



株式会社鏑木教育コンサルティング


特性を最大限に生かし、世界基準の教育と進学機会を提供するべく設立された教育コンサルティング会社です。

Global Learner’s Institute(GLI)


国内外のボーディングスクール進学を目指す英会話スクールで、プロジェクトベースの学習を通じて英語力と思考力の向上を図ります。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: GLI サマーキャンプ 箱根

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。