銀座エリアに新たな和食体験『銀座 際際(きわぎわ)』が登場
2025年6月1日、銀座の中心に新しい創作和食料理店「銀座 際際」がオープンします。高級店が多数立ち並ぶ銀座ですが、もっと気軽に和食を楽しめる場所があっても良いのでは、という思いから生まれたこのお店。株式会社ZOTによる新たな試みが、どのような食体験を提供するのか期待が高まります。
和食の新たな発想
「際際」は、日常と特別なシーンの“際”に立つことをコンセプトに設計されています。喧騒から少し距離を置いた立地に、84席の居心地の良い空間を用意。店内は、上品さとカジュアルさのバランスを追求し、特別な日に相応しい雰囲気を醸し出しています。職人の技を目の前で感じられるカウンター席や、会話を楽しみやすいテーブル席、プライベート感のある個室も全2室を完備し、様々なシーンに対応可能です。
おまかせコースの魅力
季節に応じて変化する全16品のおまかせコースは、旬の素材を贅沢に使用し、驚きの提供価格7,700円(税込)。一品一品のクオリティは高く、豊洲市場直送のお造りや、こだわりの黒毛和牛によるすき焼きなど、多彩なメニューがラインナップ。
目玉メニュー
濃厚な甘さと塩味のバランスが絶妙。
新鮮な魚介を豊洲市場から直送。
銀座の食パン使用のサンドも人気。
ドリンクメニューも充実
お酒のセレクションも注目です。日本酒は全国各地の酒蔵から直接仕入れ、質が高く、なおかつリーズナブルな価格で提供。季節ごとの最良な選りすぐりの銘酒が楽しめ、真摯にお酒を楽しむ方にも、初心者にも喜ばれるラインナップです。「このお酒がこの価格?」と思える嬉しい驚きが待っています。
大切なお客様をお迎えするために
ビジネス会食や特別な記念日、接待といったさまざまなシーンで利用されることを想定し、広々とした個室は最大6名まで対応可能。お店の代表である黒瀬氏は、自身が銀座に欲しかった店舗をコンセプトに掲げていると語っています。「美味しかったけれど、本当にこの値段でいいの?」と驚かれるお客様の声が嬉しいとのこと。今後も、更なる満足を提供できる店作りに注力する姿勢が感じられます。
もてなしの心を大切に
「銀座 際際」は、定休日なしで年中営業しており、贅沢ながらも日常使いできる和食を提案。特別な日だけでなく、普段使いにもふさわしいお店として、ぜひ皆さんに訪れていただきたいスポットです。
店舗情報
- - 店舗名: 銀座 際際(きわぎわ)
- - 住所: 東京都中央区銀座7-2-8 東建ビル 4F
- - アクセス: 銀座駅徒歩9分 / 新橋駅徒歩5分
- - 営業時間: 17:00 - 23:00
- - 定休日: 年中無休(年末年始を除く)
味わい尽くしたい「銀座 際際」で、創作和食の新しい世界を体験してみませんか?