市谷の新スタジオ
2025-10-20 13:43:00

東京・市谷に登場!AIとXRが融合した新しい映像制作スタジオ

東京・市谷に新たな映像制作の拠点が誕生!



2025年11月13日、東京・市谷の自社敷地内に開設される「DNP XR STUDIO」に、Activ8株式会社がパートナー企業として参画します。このスタジオは、AIとXRを融合させた最先端のバーチャルプロダクション環境を提供し、映像制作に革命をもたらします。

新たな映像表現の可能性


「DNP XR STUDIO」では、高解像度かつ高速度のモーションキャプチャ技術を備えた設備が整っています。これにより、制作スタッフは新しい映像表現に挑戦できる環境が整備されています。生成AIによる技術革新は、コスト削減や制作スピードの向上を実現し、制作業界が抱える「コスト」「納期」「人材不足」といった課題を解決することが期待されます。

スタジオ開設の背景と目的


映像制作の現場では、ロケ地の不足や天候の影響による撮影の遅れが大きな問題となっています。DNPは、これらの課題に対応するために「AI」「XR」「専用設備」「専属制作チーム」を統合したスタジオを開設し、高効率で高表現力を兼ね備えた新しい映像制作環境を構築します。Activ8は、自社のバーチャルYouTuberであるキズナアイのプロデュースをはじめとした事業を通じて、次世代のエンターテインメント制作に積極的に取り組んできました。DNP XR STUDIOへの参画をきっかけに、Activ8はさらなる事業の拡大を目指しています。

スタジオの特長


DNP XR STUDIOは、地下駐車場に直結した都心のアクセスの良い立地にあり、業界標準のモーションキャプチャ(Vicon)やLEDウォール、グリーンバック等が完備されています。Unreal EngineやUnityを活用したリアルタイム合成も可能で、撮影しながらその場で完成映像のチェックができるという利便性も魅力です。

生成AI技術の導入により、背景の生成やレンダリングも迅速に行え、撮影後のキャラクター変更や照明調整にも柔軟に対応できます。これにより、企画段階から完成までの全過程を支援します。

また、プロデューサーや技術スタッフが常駐し、初めてXR映像制作を行う企業でも安心して利用できるサポート体制が整っています。

共創パートナーとの連携


Activ8の他にも、カディンチェ株式会社や合同会社ズーパーズースとの協力により、業界全体の活性化を目指しています。一般社団法人XRコンソーシアムとの連携もあり、さまざまな分野での活躍が期待される「共創の場」となるでしょう。

利用シーンの多様性


DNP XR STUDIOでは、バーチャルライブ収録や、3DCGと実写を組み合わせた映像制作、新しい視覚表現の実現など、さまざまなユースケースに対応可能です。特に広告やMusic Video制作においては、1日で複数の世界観を撮影し、その日のうちにティザー映像を公開できるスピード感が大きな魅力です。イベント向けには、LEDと生成AI背景の組み合わせで異なるステージ演出を実現することも可能です。

施設情報


  • - 名称: DNP XR STUDIO
  • - 所在地: 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1 DNP市谷鷹匠町ビル
  • - スタジオ開設日: 2025年11月13日(木)
  • - 利用受付開始日: 2025年10月20日(月)(公式サイトでの受付)

この「DNP XR STUDIO」は、次世代の映像制作を支える拠点として、大きな期待が寄せられています。従来の枠を超えた映像表現の新境地が開かれることでしょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Activ8 バーチャルプロダクション DNP XR STUDIO

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。