やめとまかるた
2025-07-29 18:41:53

全国からの応募数31,678件!最優秀は「やめとまかるた」で決定

全国から31,678作品が寄せられた「やめとまかるた」キャンペーン!



カルビー株式会社は、誰しもが持つ「やめられない、とまらない♪」という気持ちをテーマにした「わたしのやめとま2025キャンペーン」で、多くの人々からの応募を受け付けました。この取り組みは、みんなの「やめとま」を共有し楽しむことを目的としており、2025年に向けて新たな視点で創造性を育むプロジェクトでもあります。

イベント概要



2025年7月29日、カルビー本社で「やめとまかるた 最優秀作品決定&のりしお味発売」の記者発表会が行われ、全国から寄せられた31,678作品の中から厳選された最優秀作品が発表されました。審査員長として登場したのは、お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹さんとやすさんで、彼ら独自の視点で最優秀作品を選出しました。

最優秀作品はこれだ!



彼らが選んだ最優秀作品は、ミナトさん(30代)による「くつしたのかたっぽいつもぼうけん中」。飯尾さんはこの作品に共感し、「誰もが経験する探し物の楽しさが詰まっている」と評価しています。このように、キャンペーンが誕生した背景や意図が感じられる素晴らしい作品が生まれました。

多彩な入選作品



今回のキャンペーンでは、45文字の読み札が全国から集まり、厳選された作品の中から入選した45点が決定。その選考には、沖縄在住のイラストレーター、豊永盛人さんが手がけたイラストが添えられ、ユニークな世界観を生み出しています。特に、飯尾さんが発表会の中で「やめとま」の読み札をお披露目した際には、会場の皆を楽しませました。

新商品の「かっぱえびせん のりしお味」も注目!



また、発表会では新たに「かっぱえびせん のりしお味」の紹介も行われました。やすさんは「海の香りがしっかり感じられ、磯の香ばしさが絶品」とコメントし、周囲も頷いていました。この新商品は2025年7月21日から全国のコンビニエンスストアで販売される予定で、期待が高まります。

これからも続くキャンペーン



「わたしのやめとま2025キャンペーン」の第2弾も発表されました。再度みんなの「やめられない、とまらない♪」を募集中で、詳細はカルビーの公式ページからチェックできます。応募者には豪華景品も用意されていますので、お見逃しなく!

まとめ



この「やめとまかるた」プロジェクトを通じて、カルビーは「やめられない、とまらない♪」というテーマを再認識し、今後の新しい商品開発に向けたインスピレーションを得ることができるでしょう。楽しいイラストや言葉が詰まった「やめとまかるた」を、ぜひ手に取ってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: カルビー かっぱえびせん やめとまかるた

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。