有吉メモ発売
2025-09-17 11:23:12

有吉弘行の心のメモが書籍化!特典ステッカーも要チェック

有吉弘行の心のメモが書籍化!



有吉弘行、感情の整理を促進するおもしろメモがついに書籍化されます。『有吉メモ』が10月15日にリリースされることが発表され、ファンの期待が高まっています。本書は、彼が日常的に書き留めたメモを集めたもので、日々の生活に役立つ心のつぶやきが満載です。

文庫版『有吉メモ』の特徴



この書籍は双葉社の文芸総合サイトCOLORFULにて連載されていたもので、さまざまな生活のヒントや雑感が凝縮されています。有吉のユニークな視点から、例えば「個性は自己主張」「カフェで打ち合わせしている人の情報漏洩がすごい」など、日常的な言葉が記されています。また、本書はオリジナルメモ帳としても楽しむことができ、読者自身が自分の気持ちや思いを自由に書き込むことが可能です。

心の整理ができるメモのススメ



有吉氏は「メモすることで私は怒りが和らぎます」と語り、どんなことでも書くことの大切さを伝えています。彼の言葉の中には、「別にメモなんて偉そうなものではなく、思ったことを気軽に書けばいい」とのメッセージが含まれています。この本を使って、自分の感情を整理し、有吉との“メモ生活”をスタートしてみるのも良いでしょう。

限定特典ステッカーのプレゼント



さらに、本書は書店3チェーン限定で特典ステッカーの配布が行われます。特典を手に入れられるのは、紀伊國屋書店、ヴィレッジヴァンガード、そしてAmazonでの購入者です。ステッカーには有吉が手書きで記したメモの一部が印刷されていますので、ファンにはたまらないアイテムになること間違いありません。大きさはスマホにもぴったりのサイズで、様々な使い方が楽しめます。

書店名 特典情報
- -
紀伊國屋書店グループ 紀伊國屋限定ステッカー(こちらから予約
ヴィレッジヴァンガード ヴィレッジヴァンガード限定ステッカー(こちらから予約
Amazon Amazon限定ステッカー(こちらから予約

書籍情報



タイトル:『有吉メモ』
発売日:2023年10月15日
価格:690円+税
版型:文庫版

有吉弘行のプロフィール



有吉弘行は1974年生まれ、広島県出身のプロのお笑い芸人です。93年にオール巨人に弟子入りし、その後お笑いコンビ「猿岩石」としてデビュー。大ヒットした『進め!電波少年』では、大陸横断ヒッチハイク旅行で多くの注目を浴び、彼のキャリアの転機ともなりました。現在はピン芸人として多くのテレビ番組で活躍し、23年と24年には連続で『NHK紅白歌合戦』の司会を務めています。

詳しくは、あなた自身のメモ生活を有吉と共に始めてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 有吉弘行 書籍化 有吉メモ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。