コトモノマルシェ求人
2025-06-27 11:34:34

コトモノマルシェが新たな仲間を募集中!あなたのアイディアで店舗を創造しよう

コトモノマルシェが新たな仲間を募集中!



ハンドメイドアクセサリーのセレクトショップ「コトモノマルシェ」を運営する株式会社storytellerでは、常設店舗の拡大および体制強化のため、スタッフを増員して新たな仲間を募っています。今回は、店舗運営を担う管理職とイベント運営を担当するプロデューサーの二つのポジションでの募集です。

どんな人材を求めているのか?



コトモノマルシェでは、自由な発想を重視しています。店頭のディスプレイやレイアウトにはスタッフ一人ひとりのアイディアを反映できるため、「こんなふうに魅せたらもっと素敵になる」という提案が評価されます。自分のアイディアで現場を改善し、より良い店舗づくりに関わることで、やりがいを感じることができるでしょう。

さらに、これは単なる店舗運営にとどまらず、ビジネス全体を見渡す経営者視点を身につけるチャンスでもあります。アイディアを形にし、自分の手で店舗を育てていくことは間違いなく貴重な経験となるでしょう。

イベント運営プロデューサーの魅力



もう一つのポジションであるPOPUPイベントのプロデューサーでは、全国各地でのイベント企画から運営、撤去までを一貫して担当します。どのブランドや作家にアプローチするか、どのような売り場をつくるかなど、ゼロから店舗を立ち上げるやりがいがあります。また、出店地域によって異なる特色を活かした店舗づくりが求められ、柔軟な発想で取り組むことが求められます。
このプロデューサー職は、単なる販売業務を超え、常設店舗化を見据えたマーケティング戦略にも関わるため、やりがいはもちろん、自己成長の機会も充実しています。

どんな人が働いているのか?



コトモノマルシェで働くメンバーは、アパレルやジュエリー、シューズなどの販売職経験者が多く在籍しています。中でも、イベントプロデューサーのKさんは、全国各地のPOPUPイベントで現場に赴き、設営や管理、販売を担当しています。出張が多い業務ですが、それぞれの土地での新たな体験を楽しむことができ、まるで旅をするように仕事ができる点が魅力です。

募集職種と具体的な仕事内容



1. 店舗運営・管理職
- 各店舗の課題抽出やアドバイス、オペレーション改善
- 店舗環境の改善、店長やメンバーの育成・マネジメントをお任せします。

2. POPUPイベントプロデューサー
- イベントの計画・実施、店舗づくり、販売を担当。
- プロデューサーとして企画から撤去までを担当しますが、アシスタントとしての役割もあります。接客やシフト管理など、広範囲に携わります。

求人詳細についてはこちら

会社の雰囲気と応募を考えている方へ



コトモノマルシェの社風は和気あいあいとしており、社員同士の絆が強いのが自慢です。困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っており、仲間同士でフォローし合いながら、やりたいことを実現するために協力し合っています。面接時はリラックスして自己の思いを語っていただけると嬉しいです。

まとめ


自分のアイディアを実現し、やりがいのある仕事を通じて成長を目指す方、ぜひコトモノマルシェでのチャレンジをご検討ください!詳しい情報は公式サイトやInstagramにてご覧いただけます。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ハンドメイド 求人募集 コトモノマルシェ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。