東京個別指導学院が提供する受験対策セミナー
2025年12月6日、東京個別指導学院がオンライン上で中学受験保護者セミナーを開催します。このセミナーは、首都圏で中学受験を考えている小学3年生から5年生の保護者を対象としており、事前申し込み制で定員は500名です。
セミナーの目的と内容
このセミナーでは、「今どきの学校選び」と題して、志望校選びのポイントを解説します。合格のためには単に偏差値を重視するのではなく、子どもに合った学校選びが重要です。このため、現在の教育環境や動向に基づいた情報を提供し、保護者がのぞむ教育環境や特色を理解する手助けをします。
また、「中学受験の新スタートとリスタートの切り方」に関するセッションでは、受験に向けた学習の進め方について詳しくご紹介。受験勉強を始めた際の注意点や、すでに勉強を始めているけれど成績が向上しない場合の対策についても解説します。これに加えて、保護者がどのように子どもをサポートできるかについても具体的なアドバイスが得られます。
最後に、算数の学習法に焦点を当てたセッションが行われ、合格を左右する科目としての算数の重要性を再確認。志望校の出題傾向に応じた学習法が紹介され、効果的に学力を伸ばすための手法を学ぶことができます。
参加の詳細
このセミナーへの参加は無料であり、参加を希望する保護者は事前に申し込みが必要です。参加方法はZoomを使用したオンライン形式となり、自宅から気軽に参加できるのが魅力です。これは特に忙しい保護者にとってとても便利な形式です。
事前申し込みは、以下のリンクから行えます。
申し込みはこちら
株式会社東京個別指導学院の紹介
東京個別指導学院は、1985年に設立された日本で初めての個別指導塾です。現在、全国で272拠点を展開し、約31,000名の在籍生徒に対し、個別指導を行っています。教科知識のみならず子どもたちの学びをサポートするコーチングスキルを持った講師が在籍しているため、お子さまが自身の学習スタイルに合った講師を選ぶことができるのが特徴です。また、2025年度からは新たに進研ゼミ個別指導教室の運営も開始するなど、ますます多様なニーズに応えています。
参加対象の方々
今回のセミナーは特に、首都圏に在住で中学受験を考えている小学3年生から5年生をお持ちの保護者の方にとって非常に有意義な機会です。合格率を上げるための確かな情報と、実践的なノウハウを手に入れることができます。
この機会をお見逃しなく、ぜひ多くの保護者が参加されることを期待しています!