セタガヤで特別な体験をしよう!
世田谷区にあるBONUS TRACK GALLERY1にて、2025年10月4日(土)から5日(日)にかけて、社会福祉法人東京育成園が主催する「里親家庭の子どものきもち、大人の気持ち展」が開催されます。本展は、子どもたち、実親、里親、さらには里親家庭で育つ実子など、さまざまな立場の人々の「気持ち」に焦点を当てた展示です。入場料は無料で、地域社会での理解を深める絶好の機会です。
心の変化を追体験
展示の一部では、里親家庭で育つ子どもたちの心情の変化を時系列で追いかけることができます。彼らが経験する様々な感情を追体験することで、里親制度の実態を知る手助けとなるでしょう。これにより、訪れる人々が子どもの心の内面に深く触れることができます。
里親からの手紙
また、里親が自身の経験を振り返った手紙も展示されています。これは、里親としての道を歩き始める前の自分へのメッセージであり、彼らの思いや背景を理解するための貴重な資料となっています。この展示を通じて、里親としての葛藤や喜びを感じ取ることができるでしょう。
多様な視点からの理解
さらに、実親や里親家庭に住む実子の視点にも触れることができます。彼らの背景や気持ちに理解を深めることで、里親制度についての新たな視点を得られます。これによって、参加者は里親家庭の存在が、今までより身近に感じられるかもしれません。
特別なプログラムも
展示だけでなく、さまざまなプログラムも用意されています。10月4日(土)には、「体験談お話し会」が開催され、里親家庭で暮らした経験のあるゲストが登壇します。
また、10月5日(日)には、映画「わたし、生きてていいのかな」の上映も行われます。この映画は社会的養護の複雑な現状を描いており、上映後には感想を共有する時間も設けられています。
参加方法
入退場は自由ですが、一部のプログラムには事前申し込みが必要です。詳細な情報は公式サイトで確認できます。特別な経験を通じて、里親制度の理解を深める機会をお見逃しなく。
開催情報の概要は以下の通りです:
- - 開催日程:2025年10月4日(土) 11:00-21:00、5日(日) 11:00-19:00
- - 開催場所:BONUS TRACK GALLERY1 / LOUNGE / 本屋B&B(世田谷区代田2-36-15)
- - 入場料:無料
- - お問い合わせ:社会福祉法人 東京育成園 里親支援センターともがき(TEL:03-6379-2167、Mail:[email protected])
この機会に、ぜひ多様な「気持ち」に触れてみてください。