宇宙の青果物
2025-10-31 17:33:24

宇宙で味わう新鮮な青果物、ファーマインドの挑戦と取り組みについて

宇宙での食体験を豊かにするファーマインドの取り組み



東京・千代田区に本社を構える株式会社ファーマインドは、国内外で青果の流通を展開する企業です。特に注目すべきは、JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)との契約を基に、国際宇宙ステーション(ISS)に向けた新鮮な青果物の除菌と梱包を行うというプロジェクトです。この取り組みは、宇宙飛行士の健康とパフォーマンスを支えるためのものであり、福岡センターで行われました。

徹底した衛生管理



宇宙飛行には厳しい衛生基準が求められます。ファーマインドの福岡センターでは、クリーンルームと同等の衛生状態を保ちながら、青果物の除菌作業が行われました。使用されるのは、次亜塩素酸水であり、これを用いて微生物や埃を取り除きます。食材の衛生レベルは非常に重要で、JAXAの基準である食品1gあたり1万CFU(コロニーフォーミングユニット)以下を目指して、厳格な管理体制で作業が進められました。

独自の梱包技術



青果物の梱包は、ISSへ向けたロケットの打ち上げ時に非常に重要なプロセスです。果物が加速度で押しつぶされることを防ぐため、漏れた果汁が宇宙空間で飛散しないように梱包されます。具体的には、果汁を吸収する吸湿紙や、エチレンガスを分解する機能を持った鮮度保持フィルムが使われ、最終的にはフルーツネットで保護された後、個別にジップ式プラスチック袋に入れられます。サイズごとに適切な包装資材を選ぶことで、環境への配慮も忘れずに実施されています。

特別な青果物「光選のふじ〈真の実〉」



今回のプロジェクトで特に注目されるのが、ファーマインドの「光選のふじ〈真の実〉」という青果物です。これは、肥料に頼らずに自然に育ったりんごで、甘さや品質にこだわっています。生産過程では、葉とらず栽培が実践されており、糖度も厳しく選別されています。収穫から24時間以内に冷蔵貯蔵され、コールドチェーンによって鮮度が保たれています。

未来への展望



ファーマインドは「生産者と消費者を繋ぐ」という企業理念のもと、国内外で青果物の品質向上に努めています。このプロジェクトを通じて、宇宙でも新鮮で美味しい食の体験が可能になることを目指しています。宇宙という新たなフィールドでの挑戦は、食と科学の融合の象徴とも言えるでしょう。

今後もファーマインドは、青果の流通を進化させ、様々な分野での発展に貢献していくことでしょう。新鮮な青果物を通じて、私たちの日常にも宇宙の味わいが広がる日が楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 青果物 ファーマインド 国際宇宙ステーション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。