進化するスーパーモンブラン
2025-09-12 17:48:34

四半世紀の歴史を持つ『スーパーモンブラン』が新たな進化を遂げました

スーパーモンブランの革新に迫る



秋の到来とともに、食欲の秋を彩るスイーツが続々と登場しています。中でも、ホテルニューオータニのパン&ケーキ「パティスリーSATSUKI」が提供する『スーパーモンブラン』は、誕生から四半世紀を経て、さらに進化を遂げています。

伝統を守りつつ新たな挑戦


このモンブランの背後には、ホテルニューオータニの総料理長であり、第7代シェフパティシエの森山雄大氏の情熱があります。彼は、伝統的な技術を大切にしながらも、革新を追求する姿勢で新たなモンブランを生み出しました。今年の『スーパーモンブラン』は、和栗と抹茶を組み合わせ、洋と和の調和を楽しむことができる、まさに秋にふさわしい一品となっています。

和栗の魅力を引き出す


製品の核となるのは、熊本県産の「利平栗」。この栗は、「栗の王様」と称されるほどの人気を誇り、甘くて濃厚な味わいが特徴です。さらに、栗本来の風味を引き立てるため、生クリームの使用量を極力控えて、利平栗の真の美味しさを引き出す工夫がなされています。

層を重ねた贅沢な味わい


『スーパーモンブラン』は、ただのモンブランではありません。何層にも重ねられた濃厚なマロンペーストが特徴で、その土台にはイタリア産のマロングラッセを練り込んだアーモンドタルトが使われています。

さらに、抹茶カスタードクリームや黒蜜あんこ、濃厚な太陽卵カスタードクリーム、軽やかな抹茶メレンゲといった和素材が融合し、口に入れるとそれぞれの味が見事に調和するのです。特に、熊本県産の和栗を使用した「甘露煮」を丸ごと一粒、そのうえに九州大牟田産の生クリームで包み込むという贅沢さが、食べる楽しみを倍増させます。

販売概要と店舗情報


この『スーパーモンブラン』は、2026年の1月中旬までの期間限定で販売されています。テイクアウト料金は3,780円ですが、店内で楽しむ際には別途サービス料が加算されるので、ご注意ください。

取扱店舗


  • - ホテルニューオータニ(東京): 東京都千代田区紀尾井町4-1 ザ・メイン ロビィ階
お問い合わせ: 03-3221-7252
  • - ホテルニューオータニ幕張: 千葉県千葉市美浜区ひび野2-120-3 ロビィ階
お問い合わせ: 043-299-1639
  • - ホテルニューオータニ大阪: 大阪府大阪市中央区城見1-4-1 ロビィ階
お問い合わせ: 06-6949-3298

秋の訪れとともに、新しい味覚の冒険を楽しむ機会を提供する『スーパーモンブラン』。ぜひこの機会に、ホテルニューオータニの特別な逸品を味わってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ホテルニューオータニ パティスリーSATSUKI スーパーモンブラン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。