東御市が切り開く映像の可能性!クリエイター塾成果報告会
長野県東御市が市発足20周年を迎えるこの記念すべき年に、東御市クリエイター塾が開催されました。このプロジェクトは、地域の魅力を映像を通して全国に発信することを目的としており、大変多くの皆様にご注目いただいています。
このクリエイター塾は、昨年8月からスタートし、プロのカメラマンや脚本家といったクリエイターたちから実践的な技術を学ぶ場として位置付けられています。塾生たちは、映像制作やマーケティングに関する講義を受けることで、魅力的なコンテンツを製作する力を身につけてきました。
成果報告会では、塾生たちが制作した動画や写真が披露される予定です。また、これらの作品は、昨年開催された首都圏のイベントで東御市のPR活動にも使用されてきました。報告会のテーマには、2024年度のクリエイター塾の狙いや成果に関する情報、市民が参加した新宿や銀座でのイベントの結果、さらにはTikTok配信による成果といった内容が含まれます。これにより、参加者がリアルな感想や経験を分かち合う場となることでしょう。
このイベントは、地元の皆様にとって東御市の新たな魅力を再認識する貴重な機会にもなります。地域活性化のためには、より多くの人々に東御市の魅力を知っていただくことが不可欠です。そして、今回はどなたでも気軽に参加できる環境が整っていますので、興味を持った方はぜひお越しください。地域の未来を共に築いていく一歩を共に踏み出しましょう。
開催概要
- - 日時: 2024年2月9日(日) 午後3時〜午後4時30分
- - 場所: 東御市中央公民館 講義室
- - 参加方法: 事前申し込み不要、どなたでも参加可能です。
クリエイター塾の取り組み
クリエイター塾では、映画や広告制作の現場で活躍するクリエイターを講師に呼び、実践的な撮影・編集研修が行われています。地域に密着したテーマをもとに、プロの指導を受けながら取材や撮影を行い、その成果を通じて地域の魅力が映像という形で具現化されます。このような活動は、地域の振興につながる新たな試みであり、今後の展開が期待されます。
皆様のご参加をお待ちしております。東御市の魅力を一緒に楽しみ、発見する特別な時間を共有しましょう!