Xronos Partner Forward 2026
2025-11-12 15:53:17

クロノス社が開催するオンラインイベントXronos Partner Forward 2026のご紹介

クロノス社が開催するオンラインイベント「Xronos Partner Forward 2026」



クロノス株式会社(本社:東京都千代田区)は、2026年1月16日(金)に販売パートナー様向けのオンラインイベント「Xronos Partner Forward 2026」を開催することを発表しました。このイベントは、約40年ぶりに検討される労働基準法の大改正に備え、効率的で柔軟な働き方の実現に向けた知見を提供することを目的としています。

イベントの背景と目的


2026年には、労働基準法が大きく改正される可能性があり、その影響を受ける多くの企業や働く人々にとって重要な改正点を理解しておくことが求められます。このオンラインイベントでは、専門家による最新の労働基準監督署の動向や、勤怠管理システムを活用した具体的な対応策について学べる貴重な機会です。これにより、パートナー様がよりよい労働環境を提供できるよう支援することが狙いです。

イベント概要


開催日時は2026年1月16日(金)の16:00から17:00まで。参加はZoomを通じて行うことができ、事前申し込みが必要です。また、参加は無料ですが、競合他社や個人からの申し込みはお断りする場合があるため、あらかじめご了承ください。

セミナー内容


1. 労働基準法の最新情報と監督署の動向
講演者:クロノス株式会社 事業戦略部 部長 向 功太郎
内容:労働基準法の改正背景や監査署の動向、具体的な対応策について解説します。

2. 勤怠管理システムの最新機能
講演者:クロノス株式会社 事業戦略部 事業戦略室 飯田 洋行
内容:勤怠管理システム「クロノスPerformance」、経費精算システム、スマートフォンアプリなどの最新機能を紹介します。

3. 今後のクロノスについて
講演者:クロノス株式会社 営業部 部長 大石 哲也
内容:新製品の発表や今後の予定についてお話しします。

参加方法


イベントへの参加は、クロノス株式会社の公式サイトを通じて申し込みが可能です。詳細については、以下のリンクからご覧ください。
クロノス株式会社公式サイト

最後に


この機会を通じて、クロノスの製品やサービスを通じて、パートナーとのより強固な関係の構築を目指しています。時代の変化に対応するためにも、このイベントに是非参加して、新しい知識を得ていただければと思います。皆さまの参加をお待ちしております。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 勤怠管理システム クロノス株式会社 労働基準法

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。