観光DX推進部会設立
2025-03-10 13:43:53

観光DX推進の新たな一歩!「観光DX・シティプロモーション部会」設立へ

観光DX・シティプロモーション部会設立準備室が始動



一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)は、地域の観光振興とシティプロモーションをデジタル技術で強化するための新しい部会を設立するべく、準備室を立ち上げました。この部会では、自治体が観光や地域の魅力をデジタル技術を用いて発信し、交流人口を増やすことを目的としています。

設立準備室の背景



各自治体は地域活性化を進める中で、観光振興やシティプロモーションに力を入れていますが、多くの自治体がデジタル化に課題を抱えています。人材や資金面での制約があり、効果的なデジタル活用ができていない状況です。そのため、GDXはこの部会を通じて支援を行い、地域の魅力を最大限に引き出す施策を講じることを目指しています。

準備室の活動内容



設立準備室では、以下のような先導的な活動を計画しています。これにより、デジタル化を通じた観光振興や地域発信が促進されるでしょう。

1. 観光DXおよびシティプロモーションに関する先進事例の収集
視察や調査を通じて、成功した事例を集め、他の自治体でも実施可能な施策を探ります。

2. デジタル技術活用のためのガイドライン策定
有効なデジタル技術活用に関する指針を作成し、自治体が取り組む際の参考にしてもらいます。

3. 自治体と民間事業者とのマッチング支援
地域のニーズと事業者の提供可能なサービスを結びつけ、協力体制を強化します。

4. 広域的な情報発信方法の検討
地域同士の連携を強化し、情報発信の幅を広げるための方策を検討します。

参画の呼びかけ



この部会では、自治体や関連事業者の参加を広く求めています。参加することで、自治体は様々な課題やニーズを共有し、他の自治体との情報交換を活性化することができ、事業者は観光振興に関するソリューションや技術を提供するチャンスを得られます。具体的には、以下のような団体が対象となります。

  • - 地方自治体(都道府県、市区町村)
  • - 観光関連事業者(DMO、観光協会、旅行業者など)
  • - デジタル技術を提供する事業者
  • - シティプロモーションに関連する事業者(広告代理店、メディアなど)
  • - 研究機関や大学など

参加方法



興味のある団体は「観光DX・シティプロモーション部会設立準備室参画希望」との旨を記載して、どうぞお気軽にお問い合わせください。地域の未来を共に描くために、デジタル技術の力を活用した交流の場づくりを進めていきましょう。

お問い合わせ:
一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)事務局
電話番号:03-6683-0106
メールアドレス:info@gdx.or.jp
公式ウェブサイト

この取り組みにより、地域の魅力が広がり、持続可能な観光業の発展に寄与することが期待されます。自治体と事業者が手を携えて、デジタル時代における新しい観光の形を模索していく時が来ました。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 観光DX GDX シティプロモーション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。