福岡でのクライミング
2025-09-30 13:59:39

2025年福岡で開催!スポーツクライミングの新たな頂点『IFSCクライミンググランドファイナルズ』を無料生中継

2025福岡、全世界が注目するスポーツクライミングの祭典



スポーツクライミングの新たな舞台として、2025年10月23日(木)から26日(日)にかけて福岡で開催される『IFSCクライミンググランドファイナルズ 2025 福岡』が、全競技をABEMAで無料生中継することが発表されました。この大会は、国際スポーツクライミング連盟(IFSC)が主催するもので、未来のスポーツとしてのクライミングの可能性を持つイベントです。

先駆的な競技スタイル


今回の大会では、男女混合の国別対抗戦が行われ、オリンピックの新たな追加種目化が期待されています。また、日本初開催となるパラクライミングの国際大会も同時に実施され、その注目度は高まっています。チーム対抗形式が採用されており、選手たちは「国」を背負って競技に臨みます。このスタイルは、個々の力だけでなく、連携や戦略性が求められるため、観客にとってもドラマチックで感情を揺さぶる展開が期待されます。

パラクライミングへの注目


パラクライミングでは、ロサンゼルス五輪を見据えて男女それぞれの4クラスが採用されており、次世代のパラリンピアンの発掘と競技人口の拡大が目指されています。これにより、クライミングがより多くの人々に親しまれ、愛される競技になる可能性が広がります。競技の様子は、全世界にフィールすることになります。

大会の日程と見どころ


大会の初日、10月23日(木)には、開会式やリード競技予選、ボルダー競技予選が行われ、これらすべてを無料で生中継します。特に初めてスポーツクライミングを見る方にも楽しんでもらえるように、競技の見どころやルールの説明が丁寧に行われる予定です。これにより、松本選手や安楽宙斗選手をはじめとする国内トップクライマーたちの技術とドラマを肌で感じることができるでしょう。

また、リアルタイムでの視聴が難しい方には、試合のハイライトやフルマッチの見逃し配信も予定されています。これにより、どこにいてもスポーツクライミングの最高峰の戦いを楽しむことができます。

SBEMAのスポーツコンテンツの拡充


ABEMAはこれまで、野球やサッカー、バスケットボール、大相撲など、さまざまなスポーツコンテンツを提供してきました。今後も新たな取り組みを通じて、国内外のスポーツの魅力を広め、スポーツ産業の発展に寄与することを目指しています。全世界が注目するスポーツの祭典を見逃すことがないよう、ぜひチェックしてみてください。

放送スケジュール


  • - 10月23日(木)
10:00 リード予選
放送URL
14:00 ボルダー予選
放送URL

  • - 10月24日(金)
9:30 ボルダー敗者復活戦
視聴URL
17:30 リード決勝
視聴URL

  • - 10月25日(土)
8:30 パラクライミング予選
視聴URL
13:30 ボルダー予選
視聴URL

  • - 10月26日(日)
8:30 パラクライミング決勝
視聴URL
14:30 エキシビジョン
視聴URL

この大会を通じて、スポーツクライミングの魅力を再発見し、アスリートたちの熱い戦いをぜひご覧ください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA スポーツクライミング IFSCクライミング

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。