無料オンラインセミナー開催!
企業の将来や価値創造のストーリーを、より効果的に伝えるためのツールとして、統合報告書の存在はますます重要視されています。株式会社YUIDEAが主催する無料オンラインセミナーが、2025年11月13日(木)に開催されることが決定しました。このセミナーは、統合報告書の改善を目指す方々に向けて、評価されている統合報告書の明確なポイントを解説し、そして実際の成功事例を紹介します。
セミナー詳細
- - 日程:2025年11月13日(木)16:00-17:00
- - 開催方法:オンライン(Zoom)
- - 参加費:無料
- - 定員:先着300名程度
- - 対象者:IR、経営企画、サステナビリティ推進担当者 など
セミナーでは、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が発表した調査結果をもとに、特に優れた統合報告書に共通する特長や事例を掘り下げていきます。具体的な改善方法を知りたい方にとっては、非常に有益な内容が盛り込まれています。
どんな方にお勧め?
- - 投資家やアナリストが統合報告書のどの要素を特に重視しているのかを理解したい方
- - 具体的な成功事例を通して、どのような改善が可能か知りたい方
- - 基本は理解しているものの、次のステップを模索している方
講師紹介
講師には、YUIDEAのサステナビリティエンゲージメント部門に所属するクリエイティブディレクター、日比哲哉氏を迎えます。これまでに多くの上場企業のIRツール制作を手がけており、その豊富な経験を基に、わかりやすい解説を行います。
申し込み方法
参加希望の方は、以下の申込フォームからお申し込みください。このセミナーは人気が予想されますので、早めの申込をお勧めします。
申し込み期間は2025年10月21日から11月12日の午前10時までとなっています。申込み後、当選者にはZoomの参加用URLが送付されます。
企業にとっての重要性
昨今、企業が市場において競争力を保つためには、透明性のある情報発信が欠かせません。統合報告書は、その情報の集大成とも言えるものであり、ただの報告書にとどまらず、企業の未来を描く重要なドキュメントです。参加者は、今後の企画に役立てる知見を得る貴重な機会となるでしょう。
さらに、セミナー終了後にはサステナビリティ推進に関する詳細なTipsもお届けします。このセミナーを通じて、企業の情報発信が一段とレベルアップすることを目指しましょう!
お問い合わせ
株式会社YUIDEA
〒107-0062 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館6階
SX戦略推進セミナー事務局
E-mail:
[email protected]
この機会にぜひともご参加ください!