新たなるスポーツの幕開け!サイバーモルックが登場
2025年6月22日、東京・墨田区のPARK CAFE DINERで、自動判定と光・音による演出が融合した新たなデジタルスポーツ《サイバーモルック》のプレリリースイベントが開催されます。このイベントは、デジタルチャンバラ《SASSEN》とのコラボレーションとして行われ、参加者は新たなエンタメスポーツの要素を体感することができます。
プレリリースイベント詳細
- - 日時: 2025年6月22日(土)18:00〜18:30
- - 場所: PARK CAFE DINER(東京都墨田区横川1丁目1-10 すみだパークプレイスⅡ 6階)
- - 参加費: 無料(カフェ利用に伴うドリンクの注文をお願い致します)
- - 主催: サイバーモルック協会 / 株式会社revot
- - 共催: SASSEN協会
このプレリリースイベントは、SASSENの月例体験会・大会の中で実施されるため、参加後には多くの他のアクティビティも体験できる貴重な機会です。
サイバーモルックとは?
サイバーモルックは、フィンランド生まれの伝統的なピン倒しスポーツ「モルック」を、現代のデジタル技術を駆使して進化させたスポーツです。計12本のスキットル(倒すピン)と投擲用のピンには、センサーとLEDが搭載されており、完全に自動化された判定や即時的なスコア計算、さらに視覚と聴覚に訴える演出が可能です。
具体的な特徴としては、投擲や衝突、倒壊といった情報をリアルタイムでキャッチし、そのデータを専用のiPadアプリを通じてWi-Fi経由で送信し、得点を自動で処理します。そうすることで、倒れた本数や得点、勝者が決定される瞬間にフィールド全体が光り輝き、音響演出が会場の熱を一層高めます。
多様な利用シーン
この新しいスポーツは、さまざまなシーンでの活用が期待されています。例えば、スポーツイベントや体験型アクティビティ、教育現場でのデジタル学習、高齢者施設での運動促進、レジャー施設への常設導入、ショッピングモールでの短期イベント、さらには地域の交流イベントにも最適です。また、現在フランチャイズでの導入を希望する企業や団体の募集も行っています。
SASSENとのコラボレーション
SASSENは、LEDとセンサーを搭載した刀型デバイスで行うデジタルチャンバラです。サイバーモルックは、SASSENと同様に「自動判定」「演出」「安全設計」が融合した新たなスポーツであり、エンタ務スポーツの将来像を提案しています。
このプレリリースイベントでは、SASSENとの共合理由もあり、ハイブリッドな体験を楽しむことができるので、ぜひ足を運んでみてください。
公式情報の発信
公式ウェブサイトやSNSでも、開発の裏話やイベントの情報、導入事例などが随時更新されていますので、興味のある方はぜひフォローしてみてください。
お問い合わせ先
サイバーモルックに関する詳細な問い合わせは、以下の連絡先までご連絡ください。
- - メール: office@cyber-molkkey.jp
- - 電話: 080-3986-4177
知的財産の関連についても、商標や特許の出願が進行中であり、スポーツ関連のライセンス契約や共同プロジェクトについてもお気軽にご相談ください。