電力市場の最前線と蓄電池事業
2025年8月1日(金)午後1時から3時にかけて、エナジープールジャパン株式会社の代表取締役社長、市村健氏によるセミナーが開催されます。本セミナーのテーマは「電力市場の最前線と蓄電池事業」。これからのエネルギー政策と市場の動向について、詳しく掘り下げていきます。
セミナーの概要
このセミナーは、2025年2月に閣議決定された第7次エネルギー基本計画に基づき、再生可能エネルギーと原子力を最大限に活用したエネルギーシステムのあり方を論じます。一方で、天然ガスや石炭火力の有効性についても触れ、その背景にある経済安全保障の視点からの考察が行われます。
市村氏は、様々な委員会や検討会に参加しているエネルギーの専門家であるため、信頼性の高い情報と深い洞察を提供します。参加者は、電力市場の需給調整市場の運用改善や「同時市場」の導入に関する展望を知ることができ、特に蓄電池事業の課題についても広範な視点から学ぶことができます。
セミナーの主な内容
1.
第7次エネルギー基本計画の読み解き
計画が果たす役割とその意義を探ります。
2.
電力市場の最新動向
容量市場や需給調整市場、同時市場についての最新情報を解説します。
3.
蓄電池事業と電力市場の関係
蓄電池がどのように電力市場に影響を与えるかを分析します。
4.
今後の課題
蓄電池事業が直面する問題を洗い出し、解決策を考えます。
5.
質疑応答と名刺交換
参加者との交流の時間も設けられています。
受講方法と参加情報
このセミナーには、会場での受講や、Zoomウェビナーによるライブ配信、さらにアーカイブ配信も用意されており、都合の良い方法で参加できます。会場は東京都港区のSSKセミナールームにて行われます。
参加申し込みは、新社会システム総合研究所のウェブサイトから可能です。詳細は以下のリンクを参照してください:
セミナー詳細
このセミナーは、エネルギー政策や電力市場に関心のある方にとって非常に貴重な機会となるでしょう。専門家から直接聞くことで、より深い理解を得るチャンスを活用してみてください。
お問い合わせ先
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
このセミナーを通じて、エネルギー業界の未来を共に考えていきましょう。