江東しごとサポートセンターがリニューアルオープン
江東区が提供する雇用支援機関が、新たに「江東しごとサポートセンター」としてリニューアルオープンしました。この施設は、地域に住む求職者と中小企業を結び付けるキャリアサポートを行い、より広範囲にわたる年齢層と性別に対応することを目指しています。2015年から運営を担ってきたパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社が引き続き、質の高いサービスを提供します。
新しい名称と目的
新たに「江東しごとサポートセンター」と名付けられた本施設は、求職者が年齢や性別に関わらず支援を受けられることを重視しています。これにより、中小企業と求職者のマッチングを促進し、江東区の地域社会がさらに活性化することが期待されています。
数字で見る支援実績
開設以来、11,000人以上の求職者と約2,350社の中小企業を支援してきた実績があります。これらの数字は、江東区が抱える雇用問題に対して効果的にアプローチしている証です。
幅広いサービス内容
「江東しごとサポートセンター」では、以下のさまざまなサービスを無料で提供しています。
- - キャリアカウンセリング:個別対応で、自己分析や応募書類のチェック、面接対策のサポートを実施します。
- - 就職活動セミナー:就職活動の各フェーズに応じたセミナーを開催し、参加者のニーズに応じた情報提供を行います。
- - 職業紹介:江東区内の中小企業の求人情報をセンター内のパソコンで検索できます。
- - 適職診断:自分に適した職業を知るための診断ツールを用意しています。
- - 内職相談:内職に関する相談も受け付けています。
また、距離や時間の制約がある方のために、「こうとうオンライン」を提供し、オンラインでのキャリアカウンセリングやセミナー受講が可能です。
企業向けのサポートも充実
本施設は求職者だけでなく、企業向けにも支援を行っています。採用支援では、求人票の作成や募集条件の相談を受け付け、求職者とのマッチングを行います。また、人材育成や定着支援に関する専門的な研修も提供しており、企業の採用活動や人材マネジメントをサポートします。
アクセスと営業時間
江東しごとサポートセンターは、亀戸駅から徒歩約2分の便利な立地にあります。営業時間は平日が9:30から18:00、土曜日は9:30から17:00で、日曜・祝日及び年末年始はお休みです。
お問い合わせ
何か不明な点があれば、江東しごとサポートセンターまで直接お問い合わせください。個別の相談や具体的なサービス内容について詳しく説明を受けることができます。
まとめ
江東しごとサポートセンターのリニューアルは、地域雇用の促進において重要なステップです。求職者と企業双方に寄り添ったサポートを展開し、今後も地域経済の発展に貢献していくことを目指します。ぜひこの機会に利用してみてはいかがでしょうか。