けものフレンズVの新曲
2025-06-13 12:41:26

けものフレンズVプロジェクトが待望のソロ曲を全世界配信!

けものフレンズVプロジェクトが待望のソロデビュー



「けものフレンズVプロジェクト」が、遂に待望のソロ曲をリリースする運びとなりました。このプロジェクトが世に出してきたキャラクターたちが、個々の色を存分に発揮した楽曲が揃い、ファンの方々を楽しませてくれること間違いなしです!

ソロ曲の詳細


新曲は2025年6月14日(土)に配信され、各キャラクターの個性的な曲が6曲登場します。今までの試聴動画で既にお馴染みの曲たちが、ついにフルバージョンでのお披露目となります。ここでご紹介するのは、各キャラクターの新曲のタイトルと作曲者です。

  • - Grayish Heaven - シマハイイロギツネ (作詞・作曲・編曲:野口大志)
  • - starting now!! - コヨーテ (作詞・作曲・編曲:Kai)
  • - I’m with you - ダイアウルフ (作詞・作曲・編曲:カトウリョータ)
  • - カラカラカラ騒ぎ - カラカル (作詞:久保卓人、作曲:久保卓人・Fi’Ne、編曲:Fi’Ne)
  • - Joyful - ジャングルキャット (作詞:Ryo Shiraki、作曲:玉木千尋・Ryo Shiraki、編曲:玉木千尋)
  • - Dystopia World - ウサギコウモリ (作詞・作曲・編曲:NOVECHIKA・吉村隆行)

これらの曲は、iTunes Store、Apple Music、Spotify、YouTube Musicなど、さまざまな音楽配信サービスを通じて世界中で聴けるようになります。ファンにとっては、待っていた瞬間がついに訪れたと言えるでしょう。

4周年記念配信


さらに、シマハイイロギツネの活動4周年を祝うイベントも予定されています。6月20日(金)20時からはシマハイイロギツネによる3D配信が行われ、堪能できるライブパフォーマンスが期待されています。この配信にはカラカルやルルン・ルルリカ、和央パリンも参加予定で、多くのファンを楽しませる内容になっています。

けものフレンズプロジェクトの魅力


「けものフレンズ」は、超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台に、神秘の物質「サンドスター」の影響を受け動物たちが人間の姿を持つフレンズたちと共に冒険するストーリーです。このリリースを機に、再び盛り上がりを見せているプロジェクトがどのように進化していくのか、ファンとしては見逃せません!

10周年を迎えたこのプロジェクトでは、様々な記念企画が企画されており、これからさまざまなアクションが期待されています。これからも目が離せない「けものフレンズVプロジェクト」。

公式リンク



ファンの皆さん、ぜひ新曲を楽しみに待ちましょう!また、4周年記念配信もお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: ソロデビュー けものフレンズ Vプロジェクト

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。