forest株式会社、成長を支える資金調達
東京都渋谷区に本社を構えるforest株式会社は、約19億円のエクイティ調達を実施し、今後の成長への布石を打ちました。この調達は、シリーズBの一環で、最終的には35億から40億円を見込むものです。
forestのビジョンとは?
forestは、2021年に設立され、「良質かつ機能的で、持続可能性の高いモノを創る、日本発の世界ブランドを多く輩出する」というビジョンを掲げています。この3年間で約50億円の資金を調達し、19のブランドを承継し、さらにそれらのブランドの成長を促す取り組みを行っています。特に、商品開発から物流、マーケティングまでを自社で一貫して行える体制を整えてきました。
成長の実績
同社は着実な成長を遂げており、最近の売上は前年対比で約2倍に拡大しました。売上の60%がM&Aによるインオーガニック成長、40%がM&A後のオーガニック成長から来ています。このように、forestは日本のブランドを承継しながら発展してきています。
資金調達の目的
調達した資金は、M&Aによるブランドの承継や成長投資、日本及び中国における物流インフラの強化、データアナリティクスの推進や専門人材の採用などに使われます。また、越境ECへの取り組みも強化し、日本の製品を世界に広めることを目指しています。
投資家の期待
日本のEコマース市場は今後大きな拡大が見込まれています。UTECの坂本氏は、今後15年で最も成長が期待される市場はEコマースであり、forestがその中心的な役割を果たすことに期待を寄せています。少子高齢化による中小企業の後継者不足についても触れ、forestが強い情熱を持ちながらその課題に挑んでいる点が評価されています。
未来の展望
forestは、ただのビジネスではなく、「日本の価値を世界へ」という情熱を胸に事業を進めています。経営チームは論理的なアプローチだけではなく、熱い思いも持ちながら最先端のテクノロジーを導入し、一歩先を行く企業としての地位を目指しています。
会社概要
- - 社名: forest株式会社
- - 所在地: 東京都渋谷区神南1丁目4番9号 テアトル神南 オフィス棟 6F
- - 代表者: CEO 湯原伸悟
- - URL: forest公式サイト
forestは、成長をともにする仲間を募集しています。興味のある方は、
採用情報をチェックしてください。